今日の様子

2025年9月24日
    今日も良い天気。
    今日は運動会で行う「親子種目」のお試しをしました。担当教師からの説明を受けた後、親役の教師と一緒にやってみました。とても楽しい競技です。保護者の皆さん、当日の御参加をよろしくお願いします。
    今日はお月見会をしました。今年の十五夜は10月6日ですので、ちょっと早めのお月見会です。会場には、ススキを飾り、団子、収穫物(今回は、サトイモ、サツマイモ、園庭で栽培している大根の抜き菜)を供えました。そして、お月見の話を聞いたり、「お月さま」の歌を歌ったりしました。お月見への関心が高まったようですlaugh
    お月見会の後、年中さんは、お月見の様子を絵に表していました。団子を思い思いに並べ、月を描きました。
    年少さんは、お供えの団子をティッシュを丸めて作っていました。うまくできたようです。
    今日の給食メニューは、ロールパン、牛乳、とり肉のトマトソース煮、かぼちゃサラダ、マセドアンスープでした。おいしくいただきました。