今日は、PTA主催の「おたのしみ会」が行われました。PTA役員の方々が計画・準備をし、本日当日は、保護者の皆さんが役割分担をして運営。とてもとても楽しい会となりました。
始めの会では、子供たちが「夏の歌」を歌い、「えびかに音頭」を元気に踊りました。「どっちかなクイズ」も大盛り上がり。そのあと子供たちはスタンプラリーの説明を受け、縦割りグループごとにスタート。各階、各部屋を巡りました。
魚釣り、シマエナガ探し、ボール入れ、輪投げ、くだものヨーヨー釣り、フォトコーナー。どのコーナーも、とっても楽しく、時間があっという間に過ぎていきました。ゴールでもお楽しみが待っていました。
ゲームを楽しみ、おみやげをたくさんもらって大満足。おわりの会では、子供たちの心からの様々な「楽しかった」の感想が聞かれました。笑顔いっぱいの時間となりました
PTA役員の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
始めの会では、子供たちが「夏の歌」を歌い、「えびかに音頭」を元気に踊りました。「どっちかなクイズ」も大盛り上がり。そのあと子供たちはスタンプラリーの説明を受け、縦割りグループごとにスタート。各階、各部屋を巡りました。
魚釣り、シマエナガ探し、ボール入れ、輪投げ、くだものヨーヨー釣り、フォトコーナー。どのコーナーも、とっても楽しく、時間があっという間に過ぎていきました。ゴールでもお楽しみが待っていました。
ゲームを楽しみ、おみやげをたくさんもらって大満足。おわりの会では、子供たちの心からの様々な「楽しかった」の感想が聞かれました。笑顔いっぱいの時間となりました

PTA役員の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。































