2025年

  • 畑の大根がぐんぐんと成長していますlaugh子供たちが草を取ってくれましたlaugh
    少し風の強い日でしたが、子供たちは元気いっぱい体を動かしましたlaugh
    きれいな秋の空を見上げて、子供たちは口々に感嘆の声をあげていましたlaugh
  • 大きくなあれ!

    2025年11月18日
      年長きくぐみさんが、花の寄せ植えを行いましたlaughみんなが卒園する頃には大きく育ち、きれいな花が咲くとよいですねlaugh
    • 11日はいい声掛けデーでしたlaughたくさんの保護者の方に御参加いただきました。ありがとうございました。
    • お団子作りをしたよ!

      2025年11月10日
        今日はお団子づくり体験をしましたlaughお団子の丸め方、焼き方、食べ方まで丁寧に教えてくださいましたlaugh自分たちで作ったお団子の味は格別でしたね。
      • 消防署へ行ったよ!

        2025年11月7日
          火災を想定した避難訓練をしましたlaughみんな真剣に命を守る行動をとることができて、とても立派でしたlaugh
          消防署へ出かけましたlaugh建物の中や消防車、救急車を見学させていただきました。
        • 保護者の皆様の御協力により、発表会の舞台が完成しましたlaugh御協力誠にありがとうございました。
          さくら組さんでは、ハロウィンパーティーを開催していましたlaugh
          お客さんに楽しんでもらえてよかったですね!
        • どんぐりころころ♪

          2025年11月4日
            年長さんは、美薗中央公園で拾ってきたドングリの仕分けをしていました。種類ごとに分けることで、それぞれのドングリの特徴を覚えたようです。
            どんぐりごまづくりにも挑戦しました!
            とてもすがすがしい秋の空でしたlaugh
          • お芋掘りをしたよ!

            2025年10月29日
              みんなでサツマイモ掘りをしましたlaugh
              年長さんはリースづくりにもチャレンジしましたlaugh
            • 有玉幼稚園、橋爪幼稚園 万斛幼稚園 積志保育園の積志4園で交流遠足に出掛けました。
              切符の購入にチャレンジしました!
              電車内では、他のお客さんの迷惑にならないようにとってもよいマナーで乗れました
              他の園のお友達ともたくさん交流しました
              芝生の上で食べるお弁当は最高でしたね
              どんぐり拾いもとっても楽しかったね
            • 稲刈りをしたよ

              2025年10月27日
                みんなで育てた稲が大きく育っていました。田植え~稲刈りを通して、お米が食卓に並ぶまでにはたくさんの努力と苦労があることを感じたことと思いますlaugh