2025年

  • 卒園式がありました

    2025年3月28日
      3月14日卒園式がありました。6名の子供たちが有玉幼稚園を卒園し、先生や友達と涙、涙のお別れをしました。思い出がいっぱいつまった幼稚園とのお別れはとても寂しいですが、小学校へ行っても、新たな気持ちで胸を張って頑張ってほしいと願っています。保護者の皆様、地域の皆様、温かい御支援、本当にありがとうございました。いつまでもいつまでも、みんなのこと、応援していますよ!laugh
      みんなのこと、いつまでも応援しているよ!えいえいおー!laugh
    • ちゅうりっぷ組さんがチョコレート屋さんを開いていました。laugh販売もお会計も上手にでき、お友達を楽しませることができましたね。laugh
    • 本年度最後のおはなしてくてくさんによるおはなし会がありました。laugh幼稚園を代表して年長きく組さんが、感謝の気持ちを伝えました。本年度も物語の世界を楽しませていただき、ありがとうございました。読書が好きな子に成長することを願っています。laugh
    • 年長きく組さんは、お散歩に出かけ、普段気にかけてくださっている地域の方々にありがとうの気持ちを伝えました。郵便ポストにも行き、お礼のお手紙を投函しました。地域の方、自治会の方、保護者の方、有玉幼稚園の子供たちをいつも温かく見守ってくださり、本当にありがとうございます。laugh
    • ひなまつり会

      2025年3月7日
        今週はひな祭り会がありました。ひな祭り関する〇✖クイズを楽しんだり、歌をうたったりしました。みんなが心を込めて作った作品がとっても素敵でしたlaugh
      • お友達と仲良く

        2025年3月6日
          先生やお友達と仲良く活動できましたねlaugh
          年長さんは素敵な虹をみんなで製作していましたlaugh完成が楽しみですね。laugh
        • お散歩に出かけたよ

          2025年3月1日
            みんなで梅を見に、お散歩に出掛けましたlaugh行き帰りの道中には、テントウムシがいたり、メジロが梅の木にとまっていたり、菜の花が咲いていたり、様々な生き物や植物を発見し、子供たちは全身で春の訪れを感じることができたようです。laugh自然に親しむ心が育っていくとよいなと願っていますlaugh
          • 今週も有玉幼稚園の子供たちは元気いっぱいでしたlaugh 製作をしたり、体を動かしたり、どの遊びも友達や先生と一緒に楽しむことができました。laugh
          • 年長きく組さんが有玉小を探検してきました。1年生の音楽や5年生の算数、3年生の書写など様々な授業を見学させていただきました。また、給食の様子も見せていただいたり、運動場で遊んだりもしました。小学校の雰囲気を味わうことができてよかったです。子供たちが少しでも安心して小学校へ入学できるとよいなと思っています。laugh
             
          • お別れ会をしたよ

            2025年2月22日
              年長きく組さんのために、年中さくら組さんが、お別れ会を企画してくれました。年少ちゅうりっぷ組さんも、たくさんお手伝いをしてくれました。laugh歌をうたったり、ダンスをしたり、みんなでとっても楽しい時間を過ごすことができました。幼稚園に来るのも、残り少なくなった年長さんとの日々をみんなで大切に過ごせるとよいですね。laugh