2024年

  • 10月1日から、令和7年度の入園願を受け付けます。入園希望の方は入園願を幼稚園までご提出ください。なお、入園に関
    する書類は、幼稚園にありますので、お手数ですがお立ち寄りいただき、入園願いを受け取ってください。少人数でアット
    ホームな有玉幼稚園の教育にご興味のある方、是非お立ち寄りください。見学、相談も随時受け付けています!   laugh

    また、次回うさぎ組、(未就園児体験会)は10月24日(木)10時~を予定しています。たくさんの参加、お待ちしています。 laugh

    なお、年少、年中、年長さんの途中入園も可能です!いつでもお気軽にご相談ください。 laugh
    有玉幼稚園℡ 053-434-0263
    お気軽にお電話ください!
  • 今日はお誕生日会がありました。みんなで歌をうたったり、インタビューをしたりしてお祝いしました。laugh素敵な時間を過ごすことができましたね。laugh
  • きく組さんは、みんなで鉄棒を楽しんでいました。それぞれがやってみたい種目に挑戦していました。友達の応援が背中を押してくれましたね。優しい仲間の応援がとっても素敵でした。laugh
  • 園庭ではきくぐみさんがドングリ拾いに夢中でした。様々な形のドングリを見つけ、秋の訪れを感じることができたようですね。laugh
  • ちゅうりっぷ組さんがお店を開いてくれました。laughジュースやさん、アイスやさん、ポテトやさん、それぞれが工夫していました。たくさんのお客さんが来てくれてよかったね。laugh
  • 10月1日から、令和7年度の入園願を受け付けます。入園希望の方は入園願を幼稚園までご提出ください。なお、入園に関
    する書類は、幼稚園にありますので、お手数ですがお立ち寄りいただき、入園願いを受け取ってください。少人数でアット
    ホームな有玉幼稚園の教育にご興味のある方、是非お立ち寄りください。見学、相談も随時受け付けています!  laugh

    また、次回うさぎ組、(未就園児体験会)は10月24日(木)10時~を予定しています。たくさんの参加、お待ちしています。laugh

    なお、年少、年中、年長さんの途中入園も可能です!いつでもお気軽にご相談ください。laugh

    有玉幼稚園℡ 053-434-0263
    お気軽にお電話ください!
  • 「ねえ、あっちにもあるよ!」「こっちにもあるよ!」園庭にある大きな木の下でちゅうりっぷ組さんたちが歓声を上げていました。ちゅうりっぷ組さんたちが夢中になっていたのは、ドングリ拾いでした。いろんな形のドングリを見つけて子供たちは大満足でした。laugh夏から秋へ・・・子供たちは肌で季節のうつり変わりを実感していることと思います。laugh
  • 幼稚園の前の道路が安全に整備されました。側溝の蓋の工事、グリーンベルトの設置が行われ、子供たちや保護者の方が安心して歩行できるようになりました。地域、自治会の皆様の御理解、御協力に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。laugh
  • スポーツの秋到来!

    2024年9月24日
      広い園庭を子供たちが元気よく走っていました。少しずつ気温が下がり、運動するには快適な気候でした。laugh
      頑張れー!頑張れー!竹馬に挑戦する子をみんなで応援しました。お友達の頑張りをみんなで喜び合っていました。
    • 10月1日から、令和7年度の入園願を受け付けます。入園希望の方は入園願を幼稚園までご提出ください。なお、入園に関する書類は、幼稚園にありますので、お手数ですがお立ち寄りいただき、入園願いを受け取ってください。少人数でアットホームな有玉幼稚園の教育にご興味のある方、是非お立ち寄りください。見学、相談、年少、年中の途中入園も随時受け付けています!  

      有玉幼稚園℡ 053-434-0263
      お気軽にお電話ください!