防災対策

2025年11月7日
    10月18日に、地域の方々やPTA会長さんとマンホールトイレの設営をしてみました。
    防災士会の方々も来てくださいました。
    倉庫に道具はあるものの設営方法が分からなかったため、市の危機管理課の方に来ていただき、
    説明をしていただきながら設営しました。
    マンホールがなかなか開かなかったり、管がうまくはまらなかったりしましたが何とか完了。
    水が流れるかどうかも試しました。
    この日はマンホールにたまった雨水で水を流しましたが、実際には発電機を使ってプールの水をもってきます。
    部活動で学校に来ていた生徒たちも様子を見たり触ったり。
    今月20日には学校運営協議会の方に協力いただき、1年生が体育館で講師を招いての防災学習を行います。
    保護者の皆さんで興味がある方はご連絡ください。
    来月には地区防災訓練も行われますが、学習したことを活かし、いざというときに頼りになる中学生に育っていってほしいと願っています。