教育委員会から指導主事の先生を迎え、先生方が授業について研修をしました。
その時の授業の様子です。
保健体育はダンスの学習。グループごとにテーマに合う振付を考えていました。
リズムに合わせて踊る姿は楽しそうでした。
美術は模写。果物や野菜を複数の色を使って描いていくことに挑戦。
どの色を使ったらいいかそれぞれ思考していました。
3年生の国語は書写の時間。自分の課題を克服し、行書の特徴を捉えて書くことが目標でした。
シーンとした中で全員が黙々と書に取り組む雰囲気が、とてもすばらしかったです。
一人一人の真剣な表情が印象的でした。
その時の授業の様子です。
保健体育はダンスの学習。グループごとにテーマに合う振付を考えていました。
リズムに合わせて踊る姿は楽しそうでした。
美術は模写。果物や野菜を複数の色を使って描いていくことに挑戦。
どの色を使ったらいいかそれぞれ思考していました。
3年生の国語は書写の時間。自分の課題を克服し、行書の特徴を捉えて書くことが目標でした。
シーンとした中で全員が黙々と書に取り組む雰囲気が、とてもすばらしかったです。
一人一人の真剣な表情が印象的でした。









