防犯訓練~不審者対応編~

2025年9月18日
    5校時に防犯訓練を行いました。
    本日は、不審者対応を目的に、実際に警察の方をお招きして対応方法を学びました。
    教員が警察が来るまで不審者に対して説得を試みたり、生徒は教室に机やいすを使ってバリケードを作ったりして身の安全について考えました。
    実際に(普段は警察官による)不審者の迫真の演技に驚く生徒がいるほど緊迫感がありましたが、防犯意識を高めることにつながったのではないかと思います。
    今後も様々な防犯対策、避難訓練を重ねながら安全な身の守り方について考えていきたいと思います