2025年5月

  • 5組 校外学習

    2025年5月8日
      森林公園へ校外学習に行ってきました。

      森林公園まで歩いて約30分。
      沢山の坂道で大変でしたが、友達とお話ししながら楽しく向かいました

      森林公園では思いっきり身体を動かし、楽しい時間を過ごしました。

      今回の校外学習で深めた仲で、これからの学校生活も楽しく過ごしていきましょうsmiley
    • 授業の様子

      2025年5月2日
        理科の授業の様子です。
        3年生は、いろいろな水溶液に電流が流れるかどうか実験していました。
        果たして、コーラに電流は流れたのでしょうか?
        結果をもとに考察をしていきます。

        1年生は植物のつくりを学んでいました。
        校舎周辺のつつじの花を取ってきて、つくりごとにワークシートに貼り付けました。
        「これは雄しべ、これは雌しべ...」という声も聞こえてきました。
      • 5組 トマトの苗

        2025年5月1日
          5組の授業の中でトマトの苗を植えました

          授業では、水やりや観察、栽培など長期にわたって学習をしていく予定です。

          天候が不安定な梅雨を乗り越え、大きな実ができるのが楽しみですね
          それまで忘れずに水やりをしなくてはいけませんね、、、みんなで声を掛け合って育てていきましょう