3年生を送る会

2025年3月17日
    今日は修了式、そして明日は卒業式です。
    一年間の締めくくり。
    クラスの仲間との最後の時間を大切に過ごします。

    3月7日(金)の6時間目に「3年生を送る会」が行われました。
    生徒会が主催し、卒業していく3年生に後輩たちから感謝の気持ちを伝えました。
    生徒会執行部の2年生が司会進行。
    はじめの言葉では、1年生役員が会に込めた思いをのせ、生徒会長の挨拶では、みんなに楽しんでもらいたい、3年生ありがとうという気持ちが伝えられました。
    続いて各団ごとに3年生へのメッセージ。
    歌やリコーダー演奏、感謝の言葉のリレー、ダンス、なぞかけまで、それぞれの団の1、2年生が工夫をこらした演出で3年生に感謝の気持ちを伝えました。
    一生懸命練習してきた様子が伝わってきました。
    3年生も優しい眼差しで見守りながら温かい拍手を送ってくれました。

    思い出のスライドショー。
    体育館の前面に大きく映し出されたビデオ映像。
    3年生が入学したときからこれまでの写真が次々と映し出されました。
    映像の中の3年生はみんな笑顔で、「懐かしい~」と声が上がっていました。
    途中、過去にお世話になり転任されていった先生方のインタビューなどもあり、3年生からは歓声が上がっていました。
    きっと、いろいろなことが思い出されたことでしょうね。
    心温まるとても良い時間でした。
    ビデオの編集など準備をしてくれた皆さん、ありがとうございました。

    あっという間に時間が過ぎていきました。
    3年生の代表からお礼の言葉が述べられ、下級生からも拍手が。
    1年生が担当した終わりの言葉も、心のこもった素晴らしい挨拶でした。
    3年生が下級生の拍手に包まれながら退場し、今年度の「3年生を送る会」が終わりました。

    3年生は、明日、卒業式を迎えます。