3年2組の英語です。
ALTと一緒にジェスチャーゲームをしました。
各班の代表が1人出て、示されたお題を身振り手振りを使って班員に伝えようとします。
メッセージを受け取った班員が、その内容を英語で答えられたら1ポイント。
声を出せないのがもどかしいですね。
約1分の持ち時間に必死に伝えようと試みますが、成功率は50%だったでしょうか。
順番で前に出た子もみんな堂々としていて、クラス内の互いの信頼感、安心感があるのがとてもよかったです。
終始和やかな雰囲気で楽しく英語を使いました。
ALTと一緒にジェスチャーゲームをしました。
各班の代表が1人出て、示されたお題を身振り手振りを使って班員に伝えようとします。
メッセージを受け取った班員が、その内容を英語で答えられたら1ポイント。
声を出せないのがもどかしいですね。
約1分の持ち時間に必死に伝えようと試みますが、成功率は50%だったでしょうか。
順番で前に出た子もみんな堂々としていて、クラス内の互いの信頼感、安心感があるのがとてもよかったです。
終始和やかな雰囲気で楽しく英語を使いました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)