1年生学年集会

2025年2月25日
    2月18日の朝。
    1年生全員が体育館に集まりました。
    学年集会です。
    後期の学年委員6人による集会は今回で4回目となります。
    時期に応じたテーマを決めて、計画運営は全て学年委員の彼らが行います。
    今回は「より良い先輩になるには」。
    残り2か月で1年生から2年生へ進級する子どもたち。
    主には部活動で後輩たちに接するときに、どんなことが大切だろうか。
    「後輩が部活動が楽しいと思える雰囲気づくり」
    「準備や片付けを率先して行い、手本になる」
    「技術的なことをしっかりと教えられるようになりたい」
    学年全体で実施したアンケート結果を踏まえて、「目指す先輩の姿に近づけるようになろう」と呼び掛けました。
    最後のまとめでは、「1年生の勉強は1年生のうちに理解したい」「後輩が過ごしやすい雰囲気をつくろう」「休み時間の過ごし方も後輩の模範となるように」などが提言されました。
    少ない時間の中で、準備も大変だったと思いますが、自分たちで話し合いながらしっかりと運営してくれました。
    学年委員のみなさん、ありがとうございました。
    学年のみんなもしっかりと受け止めてくれたと思います。