漢字

2025年2月14日
    3年生は、教室の雰囲気がとても穏やかで、明るい笑顔が多いことを感じます。
    先週、昼休みの時間に公立高校の願書を丁寧に書いている子がいました。
    いよいよですね。
    公立高校の出願は来週の火曜日から。
    そして今日は私立高校の合格発表の日です。
    緊張します。

    公立高校受験まで1か月をきり、ここからは健康管理が第一。
    3年生の皆さんの健闘を祈っています。

    さて、3年3組の国語です。
    この日は私立高校の受験が終わったばかりということで、各私立高校でそれぞれに出題された問題の中から、漢字の読み書きに関するものをみんなでやっていました。
    入試で出題された問題ですので、重要度が高いということですね。
    改めて取り組んでみると、なかなか難しく、良い復習になったようでした。
    周囲の子たちと相談をしながら勉強したことを思い出していました。
    全員で答え合わせをしたときは、先生の問いかけに多くの子たちが積極的に挙手をして発表。
    みんなが前向きに頑張っているこの温かい感じがよかったです。
    授業の後半は練習問題。
    途中、与謝野晶子問題が勃発し、ちょっと盛り上がりました。