地域ボランティアの方々に御協力いただいて始まった、4年生の図画工作科「のこぎりギコギコ」。
2クラスともに、のこぎりによって木材を切る活動を終了し、いよいよそれらを組み合わせて作品づくりをする活動に入りました。
2クラスともに、のこぎりによって木材を切る活動を終了し、いよいよそれらを組み合わせて作品づくりをする活動に入りました。
想像力を働かせて、切り終わった木材を、並べたり積んだりしていきます。
「あ、これは〇〇にしよう!」
「こうやって並べると△△△みたい。」
子供たちはつぶやきながら、真剣な表情で作品づくりに取り組みました。
「あ、これは〇〇にしよう!」
「こうやって並べると△△△みたい。」
子供たちはつぶやきながら、真剣な表情で作品づくりに取り組みました。


ボンドで付けたり、釘を打って固定したり、各自が思いを形にしていき



模様や色付けも丁寧に行って



思い思いの作品が完成しました。
ボランティアに参加していただいた皆様、そして各家庭での準備、本当にありがとうございました。
ボランティアに参加していただいた皆様、そして各家庭での準備、本当にありがとうございました。

