• 今日は、永瀧さんを講師にお招きして、そら組さんが、キットパスで遊びましたsad
    最初は「ゴキブリ」に変身して音楽に合わせて遊びました「ホイホイでぺた」「スリッパでベチャ」「スプレーでシュ!」の3つのワードを聞いて、言葉に合った動きをしますsadとっても楽しい遊びでした
    桜型の紙に、自分の名前と将来の夢をかきました
    キットパス遊びの説明を聞いて、いざ!お絵かきsmiley

    好きな色のパスを持って、どんどんかいていきます
    きく組やうさぎ組も様子を見に来てくれましたsad「かわいい」「上手だね」と声を掛けてもらって、うれしそうなそら組でした
    お絵かきの後は、永瀧さんによる絵本の読み聞かせと触れ合い遊びを教えてもらいましたsad
    楽しい時間もあっという間に終わってしまいました

    そら組が、お礼に歌のプレゼントをしましたとても喜んでもらえてうれしかったね

    卒園式まであと4日・・・。友達や先生と一緒に遊んで、楽しもうね
  • そら組さんが、赤佐小学校へ遊びに行きましたsad
    幼稚園とは違い、少し大きくなった遊具で遊ばせてもらいまいました
    うんていやジャングルジムなど自分から挑戦しましたsad
    卒園したら、毎日通う小学校!!1年生になるのが、もっと楽しみになりましたwink
    園に戻ってきてから、うさぎ組さんと遊びました
    じゃんけん列車では、そら組がいると、とっても長くつながって楽しさ倍増でした
    椅子取りゲームも「負けないぞ」と気合十分でしたsadまた一緒に遊ぼうね
  • きく組さんが、1月から楽しんできた「マリオごっこ」sad

    今日は、うさぎ組さんが遊びに来てくれました
    ドンキーコング、ルイージ、キノピオ、ピーチ姫、デイジーの役になりきって、家をつくったり、遊びのコースをつくったりしてきましたsad
    はてなボックスを下からパンチすると、コインがゲットできます
    きのこのボーリングもありますsad

    最後は、ゲットしたポイントの数を数えてポイントの多い人が勝ちです

    とても楽しい遊びになっていますsad
  • 遊戯室で遊んだよ♪

    2025年3月5日
      連日の雨で、思い切り体を動かして遊べなかった子供たちcool

      運動したい!!

      ということで、遊戯室で運動遊びをしましたsad
      久しぶりのボールプールに大はしゃぎ

      ずっと遊んでいましたsmiley
      鉄棒に挑戦する子もいました怖くて一人で回れなかった子も、何度も挑戦する中で、回れるようになりました
      新しい技にも挑戦しました

      カメですsmiley
      思い切り体を動かして遊べたので、お昼の委託弁当をお代わりして食べる子もいましたwink

      明日は、晴れるかな??戸外で思い切り遊びたいですねsad
    • 昨日、今年度最後の委託パンの日でした
      そら組さんが、代表でお礼の手紙を書いてくれましたsad
      パルファンさんのパンが、幼稚園で食べられるのも昨日が最後でした
      おいしいパンを届けていただき、ありがとうございましたsadまた、ピアゴに買い物に行った際には、ちらっとパルファンさんをのぞいてみたいと思います
    • 今日3月3日は、桃の節句です

      幼稚園では、全園児で「ひな祭り会」をやりましたsad
      最初は、おひな様〇×クイズ

      全問正解した子がたくさんいて、ひな祭りマイスターになりましたsad
       
      ひな祭り会のメイン踊り披露です

      男の子と女の子に分かれて、そら組さんが踊りを考えてくれました

      踊り方を考えていく中で、お互いに意見を出したり、認め合ったりしながら完成させていきましたsad
      今年度で、踊りの披露は最後になります。

      今日は、大勢の家の人に見に来てもらい、子供たちも緊張気味でしたが、楽しいひな祭り会になりましたsadありがとうございました
      会の終わりには、ひなあられを食べたり、カルピスを飲んだりして、とってもすてきなひな祭り会になりましたsad
    • 今年度最後の、絵本の読み聞かせがありましたsad
      子供たちの興味がありそうな絵本を選んでくださり、ありがとうございます
      子供たちは、絵本の読み聞かせが大好きですsad本当にありがとうございました

       
    • 今日は、2月・3月生まれの誕生日会がありました

      今日は、6人の友達をお祝いしましたsad
      司会は、きく組さんです
      そら組や先生からプレゼントをもらいましたsad
      司会の友達が、インタビューをしてくれましたsad

      誕生日の子達も上手に答えていましたよ
      今日のお楽しみは、「にこにこまあむバンド」の演奏会です知っている曲が聴こえると、手拍子をしたり歌を歌ったりして楽しみましたsad
      ジャンボリミッキーの音楽に合わせて踊りも楽しみましたよ

      2月生まれのK君、Rちゃん、R君 3月生まれのN君、R君、Sちゃん

      お誕生日おめでとう
    • 3月3日は、ひなまつりですねsad

      幼稚園の子供達もひな人形やひな飾りをつくりました紹介します
      うさぎ組
      折り紙を折って、体をつくりました初めて、マーカーを使って顔をかきました
      きく組
      体が立体になっていますwink折り紙を飾り切りしました
      そら組
      つるし雛をつくりましたsad自分の付けたい飾りを手作りしていますオリジナルの逸品です

      それぞれ、保育室に飾ってありますので、御覧くださいsad
    • こっそり練習中

      2025年2月20日
        そら組の部屋で、なにか練習しています
        女の子は、桃の花を手に持って、踊りを考えていますsad
        こっちでは、男の子が剣をもって踊っています
        3月3日のひなまつり会で披露する踊りを考えているようでしたsad

        今年は、男の子も女の子も踊ります是非、見に来てくださいねsmiley