起震車体験したよ!

2025年10月15日
     浜北警察署に依頼して起震車体験を行いました。
     子供たちは、震度5弱の揺れを体験しました。実際の揺れとは違い、揺れること、揺れが収まることが分かっての体験でしたので、揺れの怖さはあまり感じなかったようです。先生方は震度7を体験しました。結構の揺れで、物が上から落ちてくるほどで机の脚をしっかり持っていないといられない状態で必死でした。その様子を目の当たりにしていた子供たちに緊張が走り、地震の怖さを少し感じたようでした。
     5区公民館で催しがあり、地域の方も飛び入りで体験しました。
    画像では揺れをお伝えすることができませんが、先生方の机の脚を持っている手や腕にすごく力が入っていました。
    地域の方も体験しました。
    ひよたま学級がありました。年少さんが「サンサン体操」と「ちょっとだけ体操」を披露しました。お兄さんお姉さんになった感じでした。最後にたまご学級の子を大勢でかわいがる様子が、お兄さんお姉さんぶりそのものでした。
    金曜日はひまわり祭りです。この日だけは晴れ予想です。外で神輿引きと盆踊りができることでしょう。盆踊りを遊戯室で練習しました。年長さんと年中さんは結構覚えていて踊っていました。