絵の具を使ってかいたよ!

2025年10月14日
    今日は朝からあいにくの雨(朝から降るとは思っていませんでした)のため、保育室で絵画製作に取り組みました。
    年少さんは、紺色系の画用紙に白い絵の具でおばけの下絵をかきました。この後、目や口がついておばけになるそうです。このおばけはハロウィン用!
    年中さんと年長さんは秋を象徴する花、コスモスの花に挑戦しました。
     年中さんは、クレパスで中心の黄色い部分をかき、その周りを絵の具で赤やピンク、白の花びらをかき加えました。
     年長さんは、クレパスでコスモスの形を縁取り、その中を絵の具で花びらは赤やピンク、白、茎は緑や黄緑で塗りました。
    プランターのコスモスを観察してからかき始めました。色や形、大きさや長さ コスモスは花びらの色もそうですが、歯の形に特徴がありますね。