運動会の練習したよ!

2025年9月8日
    朝夕は秋を感じるようになってきましたが、日中は酷暑続き、今日も午後の園庭の気温(直射日光の下)は40℃越え!とても戸外遊びはできません。
    今日も午前中のみ園庭で思い思いの遊びをして過ごしました。
    年少さんは、虫とりかごをもって(水遊びで使ったペットボトルシャワーを改良)虫取りをしている子が多く見られました。
    年中さんは、丸太橋、玉入れ、小屋、砂場などで遊んでいました。
    年長さんは、個々に遊んだ後、運動会のリレーやパラバルーンの練習をしました。パラバルーンは、今日が初めての園庭での練習でした。初めてにしては上々の出来栄えでした。
     
    園庭で遊んだ後、熱中症対策で購入したスポーツドリングを飲みました。飲んだことがある子は、ゴクゴク、初めての子は、一口ずつ味を確かめるように飲んでいました。
    年長さんが、運動会に飾る万国旗を作りました。
    子供たちの様子etc.
     
    さて、この手形は最終的に何になるのでしょう?ヒントは運動会です。