プール納めできたよ!

2025年7月18日
     今日は、9時30分から避難訓練を実施しました。この訓練は、通常訓練に加え、地震には余震というのがあり、1回避難できたからと言って安心はできないよというお話をしました。避難で大事なことは、日頃から先生のお話をしっかり聞いて、正しい行動がととれることが大事であり、そのためには、まず先生の言うことをしっかり聞くことであると話しました。年長さんはさすがです。100点の避難の仕方でした。
    今日はプール納めでした。避難訓練が終了し、少し経ったら雨が降ってきました。少し雨脚もあり、このままではプール納めが中止になるのではないかと子供たちは心配していました。「今日は、プール納めをやります。」と知らせたら大喜びで「やったー」と歓声!
     屋外で実施する催しは当たり前ですが天候に左右されます。プール自由参観もプール納めも始まる前は雨が降っていた、判断に迷うときは気を病みます。本当に出来てよかったです。今年は、プール遊び、水遊びをたくさんの回数を実施することができました。その甲斐あって、顔付け、潜りなど、上達の度合いが速かったと思います。みんなよ~く頑張りました。首にかけてもらったメダルは一段と輝いていたことでしょう!