今日の保育
年少組・・・室内遊び(好きな遊び)、身体測定、園庭遊び(砂遊び、ままごと、遊具遊びetc.)
年中組・・・室内遊び(ラーメン体操、「はるがきた」「しあわせなら てをたたこう」etc.)、身体測定、園庭遊び
年長組・・・室内遊び(「なべなべ そこぬけ」「はるがきた」etc.)、身体測定、園庭遊び
年中さん、年長さんは、3学期に測ったときより、大きくなったことしょう。年少さんは、2学期の身体測定が楽しみ!ちなみに昨年度1年間で一番伸びた子は、6.9cmでした。
年長さんは、支度を終えた子から、転がしドッジをしていました。後から入る子が「入れて」と言うと、「いいよ」と返してあげていました。早速「やさしさ いっぱい」の姿が見られています。園庭で遊んでいる姿「げんき いっぱい」です。
年少組・・・室内遊び(好きな遊び)、身体測定、園庭遊び(砂遊び、ままごと、遊具遊びetc.)
年中組・・・室内遊び(ラーメン体操、「はるがきた」「しあわせなら てをたたこう」etc.)、身体測定、園庭遊び
年長組・・・室内遊び(「なべなべ そこぬけ」「はるがきた」etc.)、身体測定、園庭遊び
年中さん、年長さんは、3学期に測ったときより、大きくなったことしょう。年少さんは、2学期の身体測定が楽しみ!ちなみに昨年度1年間で一番伸びた子は、6.9cmでした。
年長さんは、支度を終えた子から、転がしドッジをしていました。後から入る子が「入れて」と言うと、「いいよ」と返してあげていました。早速「やさしさ いっぱい」の姿が見られています。園庭で遊んでいる姿「げんき いっぱい」です。
園庭での様子















室内での様子





トイレに入るときは、足のマークの上に立って順番を守っています。ちゃんと待てていました。




