今日は、3学年ともひな祭り製作に取り組みました。年長さんは、つるし雛をつくっていました。年中さんは、紙コップを重ねて、動く雛をつくっていました。年少さんは、折り紙を上手に折ってつくりました。どの学年も、まだ完成ではないようです。3月3日が楽しみです。

ひなまつりの読み聞かせをみて、遊戯室に飾った7段飾りを見に行きました。第1子の男の子は本物を間近で見て興味津々でした。おうちに飾ってある子が説明していました。
























ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。