


七夕飾りを各学年の発達に合わせたつくり方でつくりました。七夕の由来を聞き、子供なりに理解しながら丁寧につくろうとしていました。




年少ちゅうりっぷ組です。足形の野菜がかわいいですね


年中たんぽぽ組です。天の川に見立てたリースが素敵ですね


年長すみれ組です。星形のステンドクラスがとても綺麗でした




「双愛会さんありがとう!!」

いただいた飾りを笹につけるよ!可愛くてきれいで迷っています!


さすがはすみれ組!自分で頑張って結んでいます!




かわいい飾りがそよそよ揺れています!


七夕会がはじまりました!各学級の笹飾りが集まりました!


「願いごとは何ですか?
「プールでじょうず上手に泳げるようにななりたいです」
素敵な願い事ですね
「プールでじょうず上手に泳げるようにななりたいです」

素敵な願い事ですね


暗闇でも光るブラックシアター


今日は星形のおせんべいをおやつに食べたよ



「笹の葉サラサラ~


ちゅうりっぷ組

たんぽぽ組

すみれ組です。
今夜は天の川が見られるとよいですね
