おたのしみ会(年長組)

2022年12月5日
    2日(金)は、年長組のおたのしみ会でした。
    みんなドキドキしながらも、「頑張る姿やかっこいい姿を見せたい」と、張り切っていました。
    最初は歌「あおいそらにえをかこう」。楽器「さあ冒険だ」です。
    歌が大好きな年長さん。とってもきれいな声で歌っていました。
    楽器は、みんなの気持ちと音、リズムを合わせて…!!
    続いて…表現!!「ともに」の曲に合わせて、得意技、2人、3人、5人…みんなで…組体操を取り入れてた表現を披露しました。
    みんなの気合の入った迫力ある表現!!とてもすごかったです。
    最後の全員でのポーズもバッチリ!!
    最後は…劇「ジャックと豆の木」
    みなさんもよくご存じのお話。それを年長組バージョンにアレンジした劇。
    道具や衣装も子供たちのアイデアがいっぱい。
    役に入り込んで…とっても楽しい劇でした。
    自分の役ではないところも、一生懸命歌う年長さんの姿。とっても素敵でした。
    年長さんによる終わりのことばを言っておたのしみ会終了!!
    終了後は…お家の人の優しい言葉とともにたっぷりと抱きしめてくれ…さらに大満足の子供たち。
    お家の人も被り物!!お似合い。
    楽しかった劇を、お家の人もノリノリで楽しんでくれ…更に大満足!!嬉しかったね。
    部屋に戻って園長先生からもお話。大成功をみんなで喜びました。
    担任の先生がお宝箱を持って登場。子供たちはドキドキワクワクして待っていると…ご褒美のおやつが。
    みんなで「大成功パーティー」を楽しみました。
    年長さん。みんなで力を合わせてとっても素敵なおたのしみ会となりましたね。

    ※3日間のおたのしみ会が無事終了しました。
     これから、このパワーをいろいろなところでさらに発揮してくれるといいなと思います!!
     参観してくれた保護者の皆様、ありがとうございました。
     今後とも幼稚園の活動に、御理解・御協力よろしくお願いいたします。