家族参加会

2022年6月12日
    今日は家族参加会でした。
    園特色化推進事業の一環として「きのいい羊たち」の方を招いて、親子で触れ合い遊びや運動遊びを楽しみました。
    たくさん抱っこしてもらったり…
    足の間をすり抜けようと力を入れたり…
    手押し車をしたり…手をついて動けることが、怪我の予防にもつながるという大事なお話もしてくれました。
    袋を使って、引っ張りっこや汽車ごっこ、いろいろな力の入れ方を教えてもらいました。
    袋をよけた跳んだり…
    袋の最後は…袋に入ってゆらゆら。年長さんは袋に入るのに苦戦しながらも、ダイナミックに動いてくれるお家の方のおかげでとても楽しめていました。
    「よーいどん」で、お家の人の所まで戻ります。徐々に難しくなり、じゃまじゃまをする講師の先生がいたり、お家の人が移動していたり…
    子供たちは、隠れるお家の人を必死になって探していました。
    講師の先生に、こんなこともしてもらいました。「たかいたかーい」
    最後はボール投げ。敵を退治する遊びで、たくさん拾って投げて遊びました。
    本日は、暑い中参加してくれたみなさん、ありがとうございました。
    楽しい遊びをたくさん教えてもらい、親子みんな笑顔いっぱいになった時間でした。
    これらかも、家庭でたくさん触れ合い遊びを楽しんでください。

    ※明日は、振替休日でお休みです。火曜日元気に来るのを楽しみにしています。