暑い日が続く中、わが家では、料理作りのお手伝いを小5の長女と小3の次女が行っています。
小5の長女が中心となって、買い物の際に食材選びから自分で行い、調理から盛り付けまで担当しています。
「卵を入れた方がいい?」「野菜も使っていい?」と疑問が出た時には、親がアドバイスをして、その提案をもとに、自分でやってみて解決をするように心がけています。
ハンバーグ、卵焼き、ピザ、プリンなど今までいろいろな料理を作ってきました。
料理作りを通して、家族や身近な人に喜んでもらう嬉しさや、自分で問題解決をしながら行動していく力がついていくといいなと感じています。
料理やパン、ケーキなどを作ることに興味をもっている長女。良い所を伸ばしながら、妹にも優しく教える気持ちをもって成長していってくれたらと思います。

