PTA広報部です。9月のPTA活動を御報告します。
●9月4日(日)資源物回収(厚生部)
いつも御協力頂きありがとうございます。
今回も沢山の資源物が集まりましたが、中には資源物回収として取り扱っていない物もありました。
資源物として回収しているのは、新聞紙・雑誌・雑がみ・段ボール・アルミ缶類・ボロ布類のみとなっておりますので、御留意ください。
次回は12月11日(日)になります。次回もよろしくお願い致します。
●9月6日(火)〜9日(金)第3回常任委員会開催(オンライン)
9月28日(水)第4回常任委員会開催
三役、各専門部より以下の報告が行われました。
【三役】
・9月3日にPTA指導者研修会に参加
(Webベルマーク、黄色いレシートを活用した活動費用の捻出方法などが参考になった)
・バザー代替え案について話合い
・旗振り当番12〜3月分を10月に作成配信予定
【広報部】
・広報誌210号、211号を発行
・6、7、8月のPTA活動報告をブログにて配信
【厚生部】
9月の資源物回収は無事に終了
【校外育成部】
夏休み中、こども110番の家に協力して下さっている御家庭・店舗に、挨拶状の投函とステッカーの貼付状況の確認。これをもとに集計結果を報告。
例年学習発表会の後に行われるバザーの開催は今年もコロナの影響により中止になりましたが、それに代わる「PTAリユース活動」を検討しております。
これは御家庭で不要になった体操服や学用品等をリユースし、必要な方につなげようという活動です。詳細が決まりましたら、さくら連絡網にてお知らせ致します。皆様の御協力をお待ちしております。
● 9月末日 緊急避難場所(こども110番の家)ステッカー貼付状況の結果集計報告(校外育成部)
「こども110番の家」とは、子供を犯罪から守るため、主に通学路等に位置し、不審者に遭遇した子供がかけ込む避難場所として、一時的な保護と警察等への通報を行う民家や商店、車両などをいいます。
「こども110番の家」に登録された建物には、上記のステッカーが掲示されております。一度お子様と一緒に確認してみると良いですね。
今年度のステッカー貼付状況は、県居学区では合計129件(辞退3件、新規1件を含む)となりました。たくさんの方に御協力して頂き誠にありがとうございました。
次年度から110番の家ステッカー活動は、青少年育成センターと学校が連携して行う事になりました。それに伴い、登録方法が変更になります。
新規登録の希望がある方は、小学校に連絡し専用の申込書に必要事項を記載して小学校へ提出して頂きます。
小学校から青少年育成センターに申込書を提出し、審査を通過後、青少年育成センターからステッカーが届き登録完了となります。
「こども110番の家」の広報ちらしについては、さくら連絡網にて配布致します。
●9月30日(金) 運動会のお手伝い(テント設営)
10月1日の運動会に向けて、テント設営を行いました。天気が良く、明日にはもう10月になるとは思えない程の暑さでしたが、無事に終える事ができました。お忙しい中、御協力していただいた方々、誠にありがとうございました。
今後ともPTA活動への御理解、御協力の程どうぞよろしくお願い致します。