暑さに負けず!

2022年9月12日
    暑い一日となりました。夏休みが明けて園生活のリズムを確実に取り戻そうとしているときですが、新しい一週間が始まったのでみんなの表情や様子を注意して見ていくようにしたいと思います。
    そら組が頭にはちまきを付けて園庭に出てきました。リレーをやるようです。静かにつぶやく声を拾っていると、そら組さんから「まわって走る」という言葉が出てきましたが、ぴんときていないような様子のそら組さんもいました。それを見ていた先生が「試しに一周走ってみたらどう?」と投げ掛けていました。始まったばかりです。この先、どう変容していくのか楽しみにしています。
    写真を見ると「リレーの練習をしている」と見えるかもしれませんが、みんなが自分たちでやろうとしていました。先生はどちらかというと言葉少なめで見守っているという感じです。どうやら先生に意図があるんですねsmiley
    “自分たちの力で・・・”というのが目標のようです。
    後でそら組さんの教室に向かったら、こんなイラスト入りのものが掲示してありました。
    その他の活動の一コマです。
    さくら組の様子です。
    切り絵がたくさん。何にしようと思っているのかな・・・
    周りの友達を笑わせながら楽しそうに積み木遊びをしていましたsmiley
    今日の昼食は、こちらです。
    「ごちそう様でした。」