ストーリーテリング&室内遊び

2022年6月14日
    梅雨入りしました。午前、各教室の様子を見て回ると、小物作りを楽しむ子、お店屋さんを開いて商品を販売をしている子、おうちごっこをしている子など様々でした。午後には地域ボランティアの方々が来てくださり、お話を聞いたり一緒に手遊びをしたりして楽しみました。
    いちご組さんの様子です。みんながよく知っているお話を大型絵本で見て聞いたり手遊びをしたりして楽しみました。
    ストーリーテリングの終わりは、ろうそくにそっと息を吹きかけて炎を消します。
    こちらはさくら組さんの様子です。話に耳を傾けている表情や一緒に手遊びをして楽しんでいる姿が見られました。
    教室の環境は、幾つかの遊びのコーナーが分かれていて、思い思いの場所で楽しそうに過ごしていました。
    「お寿司屋さん」の寿司職人たちです。巻物を作っていました。
    そら組教室では「お寿司屋さん」が開店して、さくら組さんたちがお客さんとしてやってきました。「お寿司くださ~い!」と元気いっぱいな声が聞こえたときにはほほえましかったですsmiley
    こちらは「ゼリー屋さん」です。色とりどりのゼリーが並んでいて美味しそうでした。先生も来てくれましたね。