2022年5月

  • 5月9日(月)

    幼年消防クラブ任命式がありました!

    法被を着て、ワクワクした表情の年長さくら組さん

    遊戯室に集まって、任命式が始まりましたsad
    火事の危険性などを学びながら、防火・防災の意識をもってもらうことを目的とした

    幼年消防クラブ。

    任命式では、「幼年消防クラブ任命書」を園長先生からいただいたり、纏を継承してもらったり、
    先生や友達と元気に『誓いの言葉』という防火の約束をしましたfrown
    最初は、園長先生から幼年消防についてや火事、防火についてのお話を聞きました。



    そして、ちょっぴりドキドキしながら任命書をいただきました
    任命書を手にした子供たちは、何だか嬉しそうでした



    そして、意識を高めるため一人一人に纏を継承してもらいますfrown
    「うう・・・ちょっと重たいでも、私、ちゃんと一人でもてるよ
    「だって、僕たちは小さな消防士
    みんなで誓いました
    「ぼくたち、わたしたちは、絶対に火遊びをしません。火の用心火の用心
    無事に任命式を終えた子供たち。

    幼年消防員としての自覚をもち、さらに立派に見えますねwink
    幼年消防クラブの一員になったさくら組さん

    幼稚園やご家庭での防災意識を高めるために、活躍してくれることと
    思います。

    この機会に、ご家庭でも正しい火の取り扱いや火遊びの危険性など、防災についてのお話を
    してみてくださいね

    幼稚園でも、避難訓練を通して防災、防火の大切さを子供たちに伝えていきますlaugh
  • 給食、おいしいね!

    2022年5月9日
      5月6日から、給食がスタートしました!初めてのパン給食でした

      給食のいい匂いに、子供たちも
      「おなかすいた~!!」
      と期待が膨らみます

      5月9日の今日は、こどもの日の特別メニューwink

      ちらしずし、牛乳
      このは揚げ
      お魚団子のすましじる
      かしわもち     
      年中、年長さんは、給食を自分の机まで運びます。

      気を付けて、運びましょうねlaugh
      さくら組さんは、お当番さんが挨拶をします。
      「手をあわせましょう」
      「おいしい給食をいただきます!」
       
      友達と一緒に食べる給食はとってもおいしそう

      「おかわりしたいな~
      「これ、おいしいー

      笑顔いっぱいの子供たちですfrown
      子供たちの嬉しそうな顔に、こちらも嬉しくなりましたsad

      給食のおいしさを心と体で味わい、満足そうな子供たち

      たくさん心と体を動かして遊び、空腹感を感じるからこそ
      食べたときの喜びや満足感は大きくなるのだと思います
      食欲が生きる力、やる気に通じると感じています

      これからもみんなで、楽しくおいしく給食・おにぎり・お弁当を食べようね
       
    • こどもの日の集会

      2022年5月6日
         5月5日はこどもの日

        ということで、5月2日こどもの日の集会をしましたsad

        3・4・5歳児が遊戯室に集まって、集会が始まりました

        「やねよーり たーかい こいのーぼーり♪」と
        歌を聞きながら始まった集会

        今年度は、みんなで『こいのぼり』の音楽を聴き“心の中”で元気よく歌をうたっり
        体を揺らしてリズムを取ったりして、こどもの日の雰囲気を味わいながら、集会が
        始まりましたlaugh
         
        まずは、こどもの日ってどんな日?ということについて、写真や実物を見ながら話を聞きましたfrown

        なんでこいのぼりや兜を飾るの?

        柏餅を食べるのはなんで?

        昔から伝わる行事について、由来を知ることができたかな

         
        由来を聞いた後、それぞれの学年で作ったこいのぼりの紹介をしました
        じゃじゃーん
        思い思いにシールを貼って、素敵なこいのぼりが完成したよ

        年少たんぽぽ組さん、みんなに見てもらって嬉しそうsmiley
        年中ちゅうりっぷ組さんは、こいのぼりのお洋服を作りました

        「どう?似合ってるでしょ?cheeky

        こいのぼりファッションとっても素敵ですよね山本寛斎もビックリwink
        年長さくら組さんは、グループの友達と一緒に力を合わせて作った大作のこいのぼりsmiley

        本物のように大きくって迫力のあるこいのぼりが出来上がりましたね
        作ったこいのぼりの紹介の後は・・・


        作ったこいのぼりを持って、泳がせます 着て、泳ぎます


         
        見てください

        この躍動感ッッ

        子供たちもこいのぼりも、走って風を感じて・・・とっても気持ちよさそう~wink
        おっと、こちらも躍動感

        実は、園長先生がこいのぼりを捕まえているんです

        子供たちの元気さに、逃げてしまったようです
        捕まえたこいのぼりの中から

        兜に入った、こどもの日の特別なおやつが・・・


        子供たちは大喜び!!wink
        ということで、美味しくいただきました~
        おやつが入っていた小さな兜、食べた後にはかぶって楽しみましたfrown
        みんなみんな、心も体も健やかに

        元気に大きくなぁ~れlaugh
      • 先週、天気の良い日に野菜の苗を植えました

        今年もたくさんの夏野菜に挑戦です
        年少たんぽぽ組さんは、ミニトマトの苗を植えました

        先生と一緒に土をかぶせて・・・
        「おおきくな~れ!!」
         
        くんくん・・・

        「何かにおいがした」嗅覚も働かせています

        初めての野菜植えの体験に、興味津々の子供たちsmiley

         
        フウセンカズラとミニヒマワリの種も植えました

        「種ってちいさーい」

        驚きや発見がいっぱい
         
        一粒ずつ、大事に大事に、慎重に穴に入れていきましたfrown
        年中ちゅうりっぷ組さんは、枝豆ときゅうりの苗をクラスみんなで植えましたsad
        「ふかふか、ふわふわ」

        土って気持ちいい

        土のお布団を枝豆の苗にかけているみたいlaugh
        こちらは きゅうり
        植えた苗に、看板を作って立てることにしましたよfrown

        じっくりと丁寧に・・・
        可愛い看板の出来上がりwink

        「僕の植えた枝豆!」
        より愛着も沸きますcheeky
        朝顔の種も、みんなで蒔きました

        どんな芽が出るのか、楽しみだねfrown
        年長さくら組さんは、一人一鉢と、グループでも野菜を植えていきました


        何の野菜を植えたいか、グループで相談して決めましたfrown

        インゲン、キュウリ、トマト、オクラ、ピーマン。
        そして、初挑戦の・・・ナスはナスでも、白ナス、長ナス、丸ナスの苗を植えましたwink
        グループの友達と一緒に
        「私が苗をもつよ!」
        「じゃあ僕は土をかぶせるね!」
        「ピーマンの葉っぱって、こんな形なのか~
        「よいしょ、よいしょ!」
        「重たーいdevil
        力を合わせて植えた苗を移動させます
        植えた後は・・・

        「大きくなぁれ!!」
        「おいしくなぁれ!!」
        魔法の言葉を掛けながら、たっぷりと水やりをします

        このみんなの魔法の言葉、野菜にしっかり聞こえているはずlaugh
        「みんなに何が植わっているか分かるように、看板が欲しいよね!」

        と子供たちから声が出て、年長さんも看板を立てていきました。

        野菜作りをすることで、野菜の匂いや形の違い、色の変化など子供たちも

        様々な気付きや発見があります。苗植え、水やり、収穫を通して、食べる興味や

        食べる意欲が育ってほしいなと思います



        みんなが植えた野菜や花が、太陽の光をいっぱいに浴びて

        大きく大きく成長していきますようにlaugh