2023年

  • 冬休み 預かり保育

    2023年12月26日
      寒さも厳しくなり、冬真っ盛りになってきました
      寒さの中でも、冬季預かり保育に来た子供たちは元気いっぱいでした
       
      寒いからこそ、日差しの暖かさを感じることができます。
      暖かい時間を見つけて、外で友達と遊ぶ子がたくさんいました。
      ドッジボールも何度も楽しんでいました
      砂場では、大きな山が出現しました
      富士山に見立てて、友達と力を合わせて山を大きく高くしていきました。
      他の友達グループも真似をして、もっと大きい山を作ったり、登りやすいように階段を作ったり、雪に見立てた白い砂を掛けたりして、工夫いっぱいの山ができました。
      同学年や異年齢の友達と、様々な鬼ごっこで盛り上がりました。
      年長組同士で対決したしっぽ取り、年中組が捕まると助けてあげるどろけい、いつも楽しんでいるバナナ鬼など、どの鬼ごっこもたくさん走って、友達と楽しみました。
      鬼の決め方、鬼の数なども、子供たちで考えを出し合って進めていきました。
      鬼をやりたくない子がいると、気持ちを聞いてあげながら解決策を考える優しい場面もありました
      室内では、小麦粉粘土も楽しみました
      前日に小麦粉粘土を作った子が、友達につくり方やコツを教えていました。
      自分と友達の小麦粉粘土の違いを比較して、楽しんでいました。
      年少組はお兄さんたちの真似をしながら、既製の粘土で思い思いに楽しみました。
      指先を使って、小さなパーツも作っていました
      自分達が使った場所の掃除もしました
      年長組のやり方を見て、どの子もかっこよく雑巾がけをしていました。
      夏休みの預かり保育の事を覚えていて、雑巾の準備や、片付け、脱いだ靴下の始末にも気付いて取り組んでいました
      避難訓練にも取り組みました。
      不審者が来た時の対応の仕方を、実際に見て確認しました。
      訓練後の振り返りでは、自分の身を守るために気を付けることを、真剣に考えていましたlaugh

       
    • 楽しいことがいっぱいあった2学期も、今日で終わりですsad
      みんなで2学期最後の終業式をしました。
      最初に園歌を歌いました。
      何度も友達と歌ってきたことで、自信をもって大きな声で歌う子が増えました
      年少組も楽しそうに歌っていましたよ
      園長先生と、2学期を振り返りました。
      「運動会やったね。」「玉入れした。」「遠足も行ったよ。」「お芋も収穫したね。」
      口々に楽しかった思い出が子供たちからでてきました。
      園長先生から「大きくなったね、素敵になったね。」というお話もいただき、自分たちの成長を感じていました。
      後半では、明日から始まる冬休みに向けて、元気に過ごすために約束を先生たちと確認しました。
      「これ、守れるかな?」の問いかけに、子供たちは元気に返事を返していましたよ
      毎日元気に過ごすための約束のほかにも、年末年始ならではの挨拶も話題になりました。
      冬休みは御家庭で経験できる楽しい行事がめじろおしですね
      楽しい冬休みになることを願っていますlaugh
      冬休みということは、しばらく幼稚園のみんなには会えなくなるということです。
      会えなくなるのは友達だけではありません。いつも世話をしている一鉢栽培の花を、先生の部屋の前に運び、しばらくは先生に花の世話はお願いすることにしました。
      冬休み中も、元気に育ってね
      最後は、「よいお年を!」の挨拶をみんなで交わして降園しました。
      また元気な笑顔で、新年度も幼稚園に来てくださいね。待っていますwink
    • 今日は未就園児学級「めだか組」の日。
      今日も可愛いめだか組さんが遊びに来てくれましたsad
      今日は過ごしやすい気候で、戸外遊びを楽しむ子がたくさんいました。
      以前、運動会遊びで楽しんだ玉入れです。
      「やったことある!」とやってみる子が何人もいました
      在園のお姉さんたちも、一緒に遊んでくれましたよ。
      園の環境にも慣れてきて、様々な遊具に親しむようになってきましたよ。
      太鼓橋にも登れるようになっています
      一斉活動では、クリスマスのマラカスづくりに取り組みました。
      ペットボトルにドングリや大小のビーズを入れて、いい音のマラカスにします。
      入れるものの種類や量を調整して、好きな音のマラカスにしました
      シールやキラキラテープで飾りつけをして、素敵なマラカスの完成です
      みんなでマラカスを振りながら、踊ってみましたよsad
      踊ったあとは、絵本の読み聞かせです。
      みんなで大型絵本をみることにも慣れてきて、絵本が始まるとお家の人と離れて、絵本の近くに座る子も増えてきました

      次回のめだか組は、1月23日(火)13時~の入園説明会になります。
      いよいよ入園が迫ってきました。
      園でたくさん遊んで、幼稚園に慣れて行ってもらえると嬉しいです
    • 今日は、子供たちもお家の方も楽しみにしていた生活発表会の日です
      今年度は久しぶりの3学年合同開催となりましたsad
      お客さんもいっぱい来てくださり、賑やかな会となりました。
      いよいよ本番を前にして、気合が入る年長組です
      「技を成功させるぞ!」「一緒の役、頑張ろうね。」様々な気持ちが聞かれました
      年長組がドキドキするのも無理はありません。
      今年の年長組は、グループごとに見せたいことを披露するグループ発表にも取り組みました。
      歌詞に合った振り付けを考えて完成させたダンスや…
      大好きな消防車が登場する寸劇、
      毎日取り組んでできるようになった技を披露したフラフープ、
      クリスマスソングの楽器演奏、
      そして、サンタになりきった合奏まで披露しました。
      それぞれに何を見せたいかを考え、必要な物を作ったり、役割分担したりして完成させた表現です。
      年長組の力が光る発表になりました
      年中組も、様々な表現を披露しましたよ
      いつも部屋で親しんできた「さんぽ」の歌を元気よく歌ったり、
      様々な楽器を使った合奏も披露しました。
      スズ、タンバリン、カスタネットと、音色の違う楽器ごとにリズムを合わせて、自分の楽器の出番を覚えて演奏する姿に、昨年からの成長を感じました
      もちろん劇遊びも楽しみました
      どの子も、自分の役の言葉を自分の声で伝えようと頑張っていましたwink
      自分たちで作った衣装やお面も素敵ですね
      『3匹のこぶた』の登場人物大集合ですsad
      ぶたさんたちを助けてくれるお店屋さんも登場した、楽しいお話でした。
      発表会初体験の年少組も頑張りましたよ
      みんなで力を合わせて『おおきなかぶ』を抜きましたsad
       
      おじいさん、おばあさん、孫の他にも、ライオンさんやぞうさん、うさぎさんにカブ役の子もいる、可愛いらしい表現遊びになりました。
      呼ばれて返事をする場面や、お互いを呼び合う様子など、普段の生活の様子も垣間見られましたよ
      楽器遊びにも挑戦しました
      みんなでリズムに合わせてカスタネットを披露しましたよsmiley
      年長組の劇遊びは『アリババと10人の盗賊』でした。
      たくさんの台詞や動きを覚えて演じきった年長組はさすがでした
      劇に必要なたくさんの大道具・小道具も、劇の雰囲気を盛り上げていましたよ。
       
      フィナーレは、年長組が『にじ』の歌を手話付きでしっとりと聞かせてくれました。
      たくさんたくさん頑張った子供たち、素敵でした
      お家の方が向けるカメラの前でも笑顔が弾けていましたよwink
      お家の方の参観、励ましもありがとうございました。御家庭でも是非感想をお子さんに伝えてあげてください。お家の方の言葉が、子供たちの力になっていきます
      発表会を通してまた一回り大きくなった子供たちです。
    • ミニミニ発表会♪

      2023年11月28日
        子供たちは、日々表現遊びを楽しんでいます。
        今日は、各クラスで楽しんでいる表現遊びを見せ合いっこする、「ミニミニ発表会」に取り組みました。
        他学年の友達が見てくれている中、楽器や歌、劇遊びやグループ発表を見せ合いっこしました。
        お客さんの前でドキドキしましたが、かっこよくできるように頑張りましたよ
        衣装やお面など、子供たちがなりきりたい役に合わせて、子供たち自身が作ったものもあります。
        お客さんになった子供たちは、それぞれの学年のお話の世界を感じながら楽しんでいました。
        初めて発表会を経験する年少組も、友達の前で楽しむ姿を見せていましたよ
        様々な演目に興味深々の子供たちでした
        今日の委託弁当です。
      • 11月 誕生会

        2023年11月24日
          今日は、11月の誕生日のお友達の誕生会でした
          先月お休みしていてお祝いできなかったお友達も、今日の誕生会で一緒にお祝いしました
          たくさんのお友達の「おめでとう」の日になりましたよ。
          今月も、年長組の司会のお友達が頑張ってくれましたよ
          インタビューは、「好きなおもちゃは何ですか?」
          年少組も、ドキドキしながら答えていましたよsad
          みんなから歌のプレゼントです
          「お誕生日 おめでとう
          お楽しみでは、浜北マジッククラブの方が来てくださいました。
          不思議なマジックを次々と見せてくださいましたよ
          お手伝いもさせてもらって、気分は魔法使いです
          楽しいマジックをありがとうございましたlaugh
          今日の委託パンです。
        • 中瀬幼稚園の子供たちは、今秋も地域で様々な収穫を経験させていただいています。
          今日は、自園で育てたさつまいもの収穫に挑戦です
          いつも子供たちの栽培物のことを気に掛けて力を貸してくださる、ちゅうりっぷおじさん(ボランティアさん)も駆けつけてくれました
          子供たちがイメージしやすいように、ちゅうりっぷおじさんが芋を掘って見せてくれました。
          今年は晴れの日が多く、芋たちは水を求めて地中深く根を張っているそうです。
          芋の姿を見付けるのは、なかなか大変そうです
          ちゅうりっぷおじさんの姿を見て、「やりたい!」となった子供たち。
          さっそく芋を植えた場所を見付けて、掘り出しましたよsad
          「なかなか抜けないよwink
          友達と一緒に引っ張ってみたり…
          回りの土をとって芋を掘り出してみたりと、思い思いの方法で芋を土から掘り出していました。
          一人で掘るのが難しいと、周りの友達が力を貸してくれます
          おおきなおいもを発見!
          みんなで協力して掘り出しました
          天候不順で数は少なかったですが、立派に育ったお芋を友達と掘ることできました
          「掘れたよーsad
          友達と一緒に掘り出せたことを、喜び合う年長組でした
        • 11月14日(火)
          今日はとても暖かく、園外保育日和でした。
          年中ぱんだ組の子供たちと参加保育のお家の方と一緒に、地域の方の柿畑に柿狩りに出掛けました。
          年長組に「いってきます」の挨拶をして出発です。sad
          交通ルールを守って、気を付けて歩こうね!
          園外保育の途中、不審者訓練も行いました。
          笛の合図で、教師の指示に従って集まり静かに避難する訓練です。
          いつも賑やかなぱんだ組ですが、この時ばかりは真剣に取り組んでいましたね。
          地域の方の柿畑に到着です。
          柿を取らせてもらうので、地域の方に挨拶しようね。
          「おねがいしま~す!」
          地域の方から、「引っ張らないで、枝を右手で持って柿の実を左手で持ってぐるぐる回すと上手に取れるよ」と、柿のとり方を教えてもらいました。
          「この柿がいいな!」
          高い所の柿は、参加保育のお母さんに抱き上げてもらって取ることができたね。wink
          柿を落とさないように、しっかり持ってね。
          自分の分と幼稚園で待っている年少・年長組の分も収穫させていただきました。
          「たくさん柿を取らせてくれて、ありがとうございました。」
          お礼を言って、幼稚園に帰ります。
          幼稚園に帰ってから、収穫した柿と一緒に「はい ポーズ」
          園務員さんに収穫した柿を一つずつ袋に入れてもらい、年少・年長組におすそ分けに行きます。
          「りす組さん、柿を取ってきたからどうぞ!」
          「いつもありがとう。柿を取ってきたよ!食べてね。」
          地域の方のご御厚意で柿狩りをすることができ、なかなかできない体験に大喜びの年中組でした。
          また、おいしい柿を子供たちみんなに配ることもできました。本当にありがとうございました。sad

          保育参加のお家の方も、子供たちの安全の見守り、柿狩りのお手伝いをしていただきありがとうございました。
        • 今日は親和会さんが遊びに来てくれましたlaugh
           
          親和会さんにお会いすると、子供たちから
          「竹馬作ってくれてありがとうsad」「竹馬の乗り方教えてくれてありがとうsmiley
          と次々と感謝の言葉が聞かれました。
          親和会さんは、6月に年長組の子供たちに竹馬を作ったり乗り方を教えたりしていました。
          今日はお礼の気持ちを込めて、竹馬に乗れるようになった姿を見てもらうことにしました。
          さあ、さっそくスタートです
          どの子も自分の力でどんどん進んでいきます。
          繰り返し何度も挑戦して、ほとんどの子が竹馬に乗れるようになりました
          フープの道を通ったり、スロープを登ったりと、様々な技にも挑戦しました
          こんなに高い竹馬に乗れるようになった子もいましたよwink
          親和会さんだけでなく、年中組も応援してくれました。
          年長組かっこいいね
          「見てくれて、ありがとうございました。」
          親和会さんのお陰で、子供たちはまた一つ大きくなることができましたlaugh
           
          年中組もかっこいい姿をみてもらいましたよ
          運動会で披露した「すすめ ダンゴムシ」の踊りを披露しました
          親和会さんに褒めていただいて、子供たちはたくさんの心の栄養をいただきました。
          地域の方に支えられて、大きくなっている子供たちです
          今日の委託パンです。
        • 「人形劇団あっけらかん♪」による「めっきらもっきらどおんどん」です。絵本で見たことがある子もいますが、今日は人形劇で楽しんでね。sad
          劇の前にボンゴやギター、クラリネットの演奏を聞きました。
          「お弁当箱」の手遊びもしました。唐揚げやたこさんウインナーなどのオリジナルのお弁当を作りました。
          人形劇が始まりました。
          子供たちはお話の世界に引き込まれ、楽しんでいました。
          「とってもおもしろかった」「また絵本読んで」と、大喜びの子供たちでした。

          この事業は、特色化推進事業から、子供たちの夢をはぐくみ心の教育を推進し、豊かな情操を養うために行いました。

        COUNTER

         / 本日: 昨日:

        カレンダー

        最近の記事

        タグ