朝会

2023年10月11日
     今月のお話は、廊下歩行についてです。
     日頃、静かに廊下を歩けているか、自己評価しました。
     分かっているけれど、守れない…
     お互いに注意し合ったり、ときどき自己評価して振り返ったりしていきましょう。
     公共の道路で、もし一旦停止しなかったら…、周りを気にせず走り回ったら…、大きな事故につながります。
     落ち着いて歩いたり自転車で走行したりできるように、まずは、校内の廊下の歩き方から考えたいものです。





     
     読書感想文、理科や社会科の自由研究、社会を明るくする作文など、夏休みに取り組んだ課題に対しての表彰と、陸上記録会の報告も行いました。
     
    そして、音楽発表会に参加する4年生の合奏と、5年生の合唱が全校の前で披露されました。
    どちらも素晴らしい発表で、これまで一生懸命練習してきたことが伝わってきました。