らんらんタイム&なかよしペア昼食

2023年10月11日
    今日はらんらんタイムの日。異学年が集まって、みんなで体を動かしました。年長さんが中心となり、今日の遊びの内容を考え、進行してくれました。実はらんらんタイムがあることを知った年長さんが…先週の金曜日からどんなことをやってあげたいかを、相談していたのです。組体操やリレーを教えてあげたいなって、、でもできるかな??
    体操は、年中さんの踊り「すすめ ダンゴムシ」。年中さんが体操の先生になってくれて踊りました。
    続いて組体操。技の名前を大きな声で言って、年長さんがお手本となりみんなで真似っこ。
    リレーをするために…どうやってチームを分ける??小さい子がバラバラになるようにして年長さんがいろんなチームに分かれたらいいよね!!!そんなことを考えながらチーム分けしたリレー。実際には…アンカーが分からなかったり、人数が微妙にずれていたり…この困り感は次回にきっと活かされていくのではないかと思います。
    一緒に走ってあげる子もいました。
    結果発表も、子供たちで!!
    パラバルーンは、年長さんが「次はこの技」「しっかり引っぱって」などと掛け声を掛けてくれました。
    年中さん、年少さんは、バルーンができることを喜んでいました!!
    念願のパラバルーン。中に入って大満足でした。また一緒にできるといいね!!
    昼食時には、みんなで遊戯室に集まって相談中。なかよしペアで食べたい場所(年中か年長の部屋)を選んで昼食。
    なかよしペアと楽しい時間を過ごしました。
    13日には、今度はシートを敷いてお弁当を食べる予定でいます。楽しみですね。
    今日は、異学年がたくさん交流した一日でした。年長さん、お疲れ様でした。