プール開き

2023年6月13日
    今日はとってもいい天気。プール開きをすることができました。
    園長先生のお話。プールで「頑張ることや楽しむこと」のお話をしてくれました。
    プールを安全に楽しむためのお約束を聞きました。
    年少さんもよーく聞いていました。
    プールの前の体操!!みんなで体を動かしました。
    プールに入る前に…テープカット!!プール開きが特別な日となった瞬間でした。
    水に入って…たくさん遊びました。最初は年長さん!!
    年長さんは、水に浮くもの浮かないものクイズ!!
    いろいろな物を試して…最後は「先生は浮くか浮かないか!!」「浮いた!!!」
    みんなもたくさん浮いたり潜ったりして遊ぼうね!!
     
    続いて年中さん。初めての大プール!!ドキドキ、ワクワクの子供たち。
    宝物集めゲーム!!たくさん集めて遊びました。
    年中さん、いろいろな動きを楽しみながら水と仲良くなれるといいね!!
    年少さんは、幼稚園のプール初体験。
    先生と一緒に、体に水を掛けて「今からプールに入りますよ!!」と、お知らせ!!
    最初はゆったり、ゆっくり静かに入っていた子供たちも…
    好きなおもちゃを持ってきて遊んだり
    先生に水をかけて楽しんだりして楽しみました。
    意外と、怖がる子が少なくて水と仲良しの子がいっぱい!!
    これからもたくさん水遊びを楽しもうね。
    子供たちの様子に合わせて、楽しい時間となるようにしていきたいと思います。
    保護者の皆様、毎日の水着の用意、プールカードの記入をよろしくお願いします。