焼き芋会をしました

2022年11月4日
    今日は先週に収穫をしたサツマイモを使って焼き芋会をしましたsad
    子供たちが登園してくる前に先生たちで力を合わせて焼き芋の準備は完了です

    準備完了といってサツマイモをそのまま火の中にいれても焼き芋になることはなるのですが、きっと真っ黒になって食べるのはできないと思います

    それでは、焼き芋の準備スタート

     
    まずはサツマイモに新聞紙を巻いていきます
    巻いた新聞紙に水をつけて、水が落ちないように優しく優しく新聞紙をギュギュギュッと絞って水を切りますlaugh
    これで完成・・・ではありません。
    最後に新聞紙が見えないようにアルミホイルを巻いたら完成です
    さすが年長さんすぐにできました

    さあ火をつけて焼き芋焼き芋・・・・・・・
    と思っていたらまだ、年中さんと年少さんが準備していませんでしたcool

    これは困ったとおもっていたら、優しい年長組のお兄さん、お姉さんが焼き芋準備先生に変身して年中さん、年少さんにやり方を教えてくれたり、一緒にやったりしていました。
    年長さんの焼き芋先生が教えてくれたので、年中さん、年少さんも準備完了
    火の番は先生たちがしましたlaugh
    見に来る子供たちもたくさんいて、煙や火をみたり、落ち葉を拾ってきたりしてくれました

    煙の匂い、火の温かさや、サツマイモのいい匂い、早く焼き芋食べたいななどそれぞれに感じたことがあると思います


    おまたせしました
    焼き芋ができました
    みんな美味しそうに食べていましたindecision

    自分たちがつるさしをして、収穫をして食べる
    心をこめて育てる大切さ、食べまでの大変さ、食べる喜びを感じてくれたかなと思いますlaugh

    立派なサツマイモを収穫できたのは地域の畑の先生がが暑い夏にもお世話をしてくれたから今日の焼き芋会をすることができましたlaugh
    地域の畑の先生、いつもありがとうございますlaugh
    お昼ご飯の時に焼き芋をいただきましたindecision
    あまりに美味しかったので、匂いと味はお届けできませんが写真だけでもお伝えできたらと思い撮りましたlaugh
    黄金色に輝く北浜中央幼稚園特製焼き芋ですwink