2022年6月

  • 充実の伊佐見小!

    2022年6月17日
      心の日
      今日は、時間を守ることについて話がありました。
      時間は、どう使うかが大切。時間の大切にさに気付けるといいね。
      5年生 国語
      授業研究が行われました。
      楽しく、でも、話合いのポイントを押さえて意見を交換します。
      参観していても、楽しくなる、参加したくなる話合いがされていました。
      自分の意見をみんなに伝えることもできて、すばらしい!
      きれいな花を届けてくれました。
      とても珍しい花の色ですね。ありがとうございます。
      校長室で大切に育てます。
      3年生 総合的な学習の時間
      伊佐地川を愛する会の方からお話を聴くことができました。
      川での体験活動が、より深まるね!
      最後までしっかり取り組めて、とてもすばらしい!
      これからも、学びを深めていこうね!
    • 今日は参観会が開かれました。保護者の皆様には、御多用の中御来校いただき、ありがとうございました。
      子供たちの成長した姿を、御参観いただけたらうれしく思います。
      また、学校運営協議会も行いました。委員の皆様、御支援をいただきありがとうございます。
      3年生 外国語活動
      楽しく、数の数え方を学びます。
      6年生 学級活動
      防災について、その行動は是か非か!
      理由付けが、よく考えた意見でいいね!
      5年生 道徳
      積極的に発表する姿勢が、いいね!
      算数
      友達と意見を交流しました。
      聴く側もしっかり聴けていて、いいね!
      今日の来室さん
      久しぶりに、けん玉に挑戦!やるなぁ!
      こちらは、四目並べで対戦!なかなかの好勝負!
      2年生 生活科 サツマイモの苗植え
      楽しくできて、いいね!
      秋には大きなサツマイモができるといいね!
      大きなサツマイモ、1本予約お願いします!
      環境美化委員会
      花壇の草取り、活動に加えてくれてありがとう!よろしくお願いします。
      学校運営協議会
      参観会と同時に開催しました。毎回ですが、委員の皆様の温かい御支援に頭が下がります。本日も御参会いただき、ありがとうございました。
    • 今日のいさみっ子!

      2022年6月15日
        3年生 音楽
        リコーダーの演奏の後は、歌唱です。
        リズムを取りながら、楽しく歌いました。
        マスクをしてるから、ちょっとわかりずらいですね。
        すみません。
        元気に下校!また、明日!
      • そうじの時間 5・6年昇降口
        とても丁寧に、昇降口を掃除していました。昇降口が輝いていますね。
        若草1組 黙ってそうじに取り組むことができて、とてもいいですね。
        若草2組 今日の当番(キャプテン)は、誰かな?
        1年生 重たい机やいすは、友達と協力して運ぶよ!
        雑巾をゆすぐことができて、すばらしい!
        廊下もみんなできれいにできて、いいね!
        最後はみんなで反省会 とてもしっかりできていました!
        4年生 総合的な学習の時間
        福祉について調べるよ。
        ネット検索もいいけど、書籍での調べ学習も大切だね。
      • 今日の伊佐見小!

        2022年6月13日
          1年生 アサガオの栽培
          毎日の水掛がしっかりできていて、いいね!
          朝 なわとび
          4年生に加えて、1年生も参戦!
           
          4年生も上手なのですが、1年生がすごい!
          運動場でも取り組んでいました。
          これからが、楽しみな子供たちです!
          5年生 体育 バスケットボール
           
          声を掛け合って、楽しくできていて、いいね!
          6年生 理科
          ジャガイモの葉を使い、でんぷんが作られる様子を観察しました。
          わたしからの質問に、しっかり答えることができてすばらしい!
          熱心に取り組んでいる姿が印象的でした。
          5年生 理科
          日なたと日かげでは、育ち方に大きな差があることが分かりました。
          葉の形、枚数、色などしっかり観察ができていて、いいね!
          昼休み なわとび
          さらにチャレンジする子供たちが増え、とても賑やかに取り組んでいました。
          縄跳びの達人が誕生する日も近いぞ!
          3年生 総合的な学習の時間 難聴理解教室
          今日は3年生の子供たちが、特別支援学校の先生方に教えていただきました。
          子供たちにとって、相手を理解するとても貴重な機会となりました。
          熱心にメモを取る子供たちの姿が印象的です。
          聴覚特別支援学校の先生方、ありがとうございました。
          放課後 職員研修 児童理科研修
          今日は、いじめについて、職員研修を行いました。
          子供たちの様々な表れに、日々対応している私たちですが、これからも研修を深め子供たちの理解に努めていきます。
        • 今日の伊佐見小!

          2022年6月13日
            1年生 アサガオの栽培
            毎日の水掛がしっかりできていて、いいね!
            朝 なわとび
            4年生に加えて、1年生も参戦!
             
            4年生も上手なのですが、1年生がすごい!
            運動場でも取り組んでいました。
            これからが、楽しみな子供たちです!
            5年生 体育 バスケットボール
             
            声を掛け合って、楽しくできていて、いいね!
            6年生 理科
            ジャガイモの葉を使い、でんぷんが作られる様子を観察しました。
            わたしからの質問に、しっかり答えることができてすばらしい!
            熱心に取り組んでいる姿が印象的でした。
            5年生 理科
            日なたと日かげでは、育ち方に大きな差があることが分かりました。
            葉の形、枚数、色などしっかり観察ができていて、いいね!
            昼休み なわとび
            さらにチャレンジする子供たちが増え、とても賑やかに取り組んでいました。
            縄跳びの達人が誕生する日も近いぞ!
            3年生 総合的な学習の時間 難聴理解教室
            今日は3年生の子供たちが、特別支援学校の先生方に教えていただきました。
            子供たちにとって、相手を理解するとても貴重な機会となりました。
            熱心にメモを取る子供たちの姿が印象的です。
            聴覚特別支援学校の先生方、ありがとうございました。
            放課後 職員研修 児童理科研修
            今日は、いじめについて、職員研修を行いました。
            子供たちの様々な表れに、日々対応している私たちですが、これからも研修を深め子供たちの理解に努めていきます。
          • 5年 伊佐地川学習

            2022年6月12日
              6月9日(木)には、5年生の伊佐地川学習が行われました。
              前日には、伊佐地川を愛する会の方から、伊佐地川の様子についてお話しいただきました。
              当日は、水質検査をしました。伊佐地川が多くの方に守られていることが分かりました。
              そして、川へ!様々な生き物が見つかり、伊佐地川の生態系も体験を通して理解することができました。
              伊佐地川を愛する会の皆様、保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。
            • 3年 伊佐地川学習 

              2022年6月11日
                天候に恵まれ、3年生の伊佐地川学習が行われました!
                川に入って網ですくってみると、いろいろな生き物が見つかって、子供たちも大満足でした。
                伊佐地川を愛する会の皆様、保護者ボランティアの皆様、子供たちを温かく見守り、御指導いただきました。ありがとうございました。
              • 今日は6年生が、交通安全リーダーと語る会に参加しました。
                今年は、西警察署から署員さん、交通安全指導員さん、そして、保護者の皆様に御参会いただきました。
                この会を通じて、6年生の子供たちの交通安全リーダーとしての理解と自覚が高まり、交通事故0に導いてくれることを願っています。
                伊佐見小学校交通安全宣言!
                ・わたしたちは交通ルールを守り、下級生の手本となります。
                ・わたしたちは交通安全リーダーとして、下級生の安全に気を配ります。
                ・わたしたちの伊佐見小学校は、交通事故0を目指します。
              • 今朝の児童集会では、各委員会の委員長から、活動の様子が紹介されました。
                一人一人の仕事は違うけど、みんなの力が集まれば大きな力となって、伊佐見小学校をよりよくすることができる!
                子供たちの活躍に期待しています。

              COUNTER

               / 本日: 昨日:

              カレンダー

              最近の記事

              タグ