今日の給食

2022年9月7日
    9月7日(水)の給食

    〇ごはん
    〇牛乳
    〇しらす青のりかき揚げ
    〇こんにゃくのおかか煮
    〇いなか汁

     しらす青のりかき揚げの「かきあげ」の由来は、「かき混ぜて揚げる」からきています。
    魚介類や野菜を小さく切り、混ぜ合わせて衣でまとめ、油で揚げて作ります。
    食材は1種類のみの場合も、複数の食材をまとめたものもあります。
    江戸時代後期にすでにかき揚げが食べられており、地方で様々な食材を使っていました。
    今日は、静岡県内でも水揚げが盛んなしらすを使っています。
    かきあげをごはんにのせて、天つゆをかけてどんぶりにしていただきましょう。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ