やるぜ!授業!

2023年4月13日
    今日も いいぃぃ~天気
    朝、地域の方とあいさつを交わし ちょっぴりお話・・・sad
    「学校の先生は、大変だねぇ、朝早くから・・・」って・・・
    winkありがとうございます 1日願晴るパワーをいただきました
    元気がもらえる「あいさつ」って やっぱり大切だねsad
    本日より授業開始ぃぃぃ~~~
    しかも・・・

    ぜぇ~~~~んぶ【ガイダンス】
    ガイダンスって なんだぁぁぁ~???
    箪笥? 桐ダンスみたいなガイでできた箪笥のこと?
    ブレークダンスのような 新しい踊りのこと??
    調べてみると・・・
    「guidance」とは、 不慣れで事情のわからない者に対して、初歩的な説明をすること。案内。手引き。また、そのための催し。
    そうなんです
    ガイダンスとは 
    なぜ勉強するのか・・・angry
    なぜこの教科を勉強するのか・・・angry
    授業のやり方・・・ 等々
    教科担任からの大切なお話の時間なんです

    授業は 「学校の一丁目一番地」 なんて表現する学校もあるですよsurprise
    (一丁目一番地とは…最優先課題や重要事項を示す時に使われる言葉)
    学校での最重要事項は やはり授業なんですよねfrown
    だってこれから毎日 1日⑥校時(月曜日は⑤校時)の授業があるんですからangel
    朝の1年生教室は・・・
    学級担任からのメッセージ
    があるねぇぇぇ~~~
    ガイダンス とっても大切だもんねfrown
    さぁ 始まるよぉ 進路決定に向けて 学力を向上させる日々が
    北星学力向上プロジェクト
    スターティン

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ