2024年2月

  • 校長先生と給食!

    2024年2月29日
      校長先生に招待していただき、6年生が校長室で給食をいただきました
      校長先生が考えてくれたトークテーマを、さいころの出た目で決め、
      自分のことを校長先生に伝えました
      「今、がんばっていること」「校長先生に伝えたいこと」「6年間の思い出」など、
      校長先生といろいろな話をすることができましたwink
      一人一人がたくさん話せるように二つのグループに分け、半数で校長室を訪問しましたfrown
      今日行けなかった人は、明日、楽しみですね
    • 昼休みに体育員会主催のドッジボール大会が開催されました!
       
      1・2年生 VS 3年生

      結果は・・・・・

      3年生の勝ち♬
      5年生 VS 6年生

      結果は・・・・・

      6年生の勝ち♬
      3年生 VS 4年生

      結果は・・・・

      4年生の勝ち♬
      ☆準決勝☆

      6年生 VS 4年生

      結果は・・・・

      4年生の勝ち♬ 
      ☆決勝☆
      4年生 VS 先生

      結果は・・・・

      先生の勝ち♬
      体育委員長から先生方に賞状の授与♬
      大盛り上がりのドッジボール大会になりました☆彡
    •  本日の学校運営協議会は、今年度の教育活動の学校評価と協議会自体の自己評価、
      そして来年度に向けての話合いが主な内容です。
      委員からの事前アンケートでは、
         小規模校の良さを生かした活動や平山小ならではの自慢づくりの視点は大切にしてほしい。
       コロナの制限がなくなったことを踏まえ、地域や保護者が協力して体験の場を作るような熟議をしてほしい。
      等のご意見をいただきました。

      また、学校評価の報告を受け
         学校評価において子供たちの評価が良いというのは学校が楽しいと感じていると思う。
      など、前向きなお話がありました。そのほかには平山小のいじめの現状、その対応についての質問がありました。

      来年度の学校運営の基本方針については、校長からの説明のあと、
       職員も勤めたい学校、先生方がそう思うような学校になるようぜひお願いしたい。
       震災やコロナ等の感染症など、不測の事態においてもオンライン授業のようなものができるようにお願いしたい。
      等、ご意見をいただきました。

      学校運営協議会自体の自己評価としては、 
       グループでの協議は、いろいろな意見を聞けて良かった。来年も続けてほしい。
      等ご意見をいただきました。

      協議会に参加された皆様、1年間ありがとうございました。

      最後に記念写真を撮って終了しました。

       
    • 3年生が参加して、新しい委員会がスタートしました。
      6年生から、下級生へ委員会の仕事の引継ぎをしました。
      ひなぶ委員会のメンバーです。
      あいさつ運動に積極的に取り組み、
      明るく元気な平山小にしたいです。
      図書委員会のメンバーです。
      みんなにたくさん本を読んでもらえるような
      楽しいイベントを考えたいそうです。
      体育委員会のメンバーです。
      運動を通して学校を盛り上げていきたいです。
      保健・給食委員会のメンバーです。
      みんなが健康に生活できるように
      ハンドソープや消毒液の補充を
      しっかりやりたいです。
       
      新メンバーで、平山小学校の委員会活動を
      盛り上げていって欲しいです。
    • 昨日、6年生が平山幼稚園の園児と交流会をしました

      6年生との交流が今年度3回目ということで、お互いすぐに緊張がとれましたsad
      最初に、「色かるた」をしました
      昨年度の幼稚園交流で盛り上がったということで、再度採用
      園児のみんなが、6年生の説明をしっかり聞いてくれました
      6年生も一緒にやりましたが、園児のみんなの反応の速さにビックリcool
      白熱したゲームになり、「もう一回やりたい!!」とリクエスト
      2回戦目も行いました
      楽しんでもらえて、6年生もうれしいですね
      つぎに、タブレットを使って色塗りやゲームをしました
      6年生が、ひとりひとりにやり方を教えました
      あっという間に時間が過ぎ、最後に6年生からプレゼント

      何をプレゼントしたら喜んでくれるかな、と6年生が一生懸命考え、
      それぞれの組の動物のプラ板を作ることにしました

      みんな大喜び大切に使ってねlaugh

       
      ハイタッチでさようなら
      楽しい交流会になりましたsad
    • 昼休みに通学班長会を行いました!
      2月27日(火)から、来年度に向けて4・5年生が見習いで通学班長を行います♬

      少し心配そうな4・5年生!
       
      「1年生のペースに合わせて歩いたほうがいいよ。」

      「時々、後ろを見て、みんながついてきているか確認するといいよ。」

      優しく4・5年生にアドバイスをする6年生♬
       
      4・5年生のみなさん、2月27日(火)から通学班長として、がんばってくださいね☆彡

      6年生のみなさん、サポートをよろしくお願いします!
    • 雨も上がり、今日のお昼は外でも遊べるようになりました。
      お昼休み、みんな何をしているのでしょう?

      何やら、自転車部(6年生も)が理科室に集まっています。
      何の話合いでしょうか?
      どうやら、今年度の活躍を浜松市が表彰してくださるようです。

      運動場では、元気よく遊んでいる子たちがいます!
      オオタニさんのグローブを使ってキャッチボール
      パンジーの手入れをする6年生。
      体育館では4・5年生の自転車部が部活動の準備
      今日のお昼はとても暖かくなりましたので、校門前の桜がつぼみを大きくしていました。
      これは緋寒桜でしょうか?
      もう咲きたいようですね。
    • 清掃班長会

      2024年2月19日
        昼休みに清掃班長会が行われました。
        来週の火曜日から、5年生が清掃班長の
        見習い体験をします。
        6年生から、清掃の流れをレクチャーしてもらいました。
        リーダーとして、5年生の活躍を楽しみにしています。
         
        雨の日の昼休み、他の学年は
        どんなことをしているのでしょう?
        1年生は、みんなクロムブックに向かっています。
        学習探検ナビで、絵を描いたり、自分の好きなキャラクターを見つけて
        ノートに描いたりしていました。
        静かな時間が流れていました。
        こちらの4人は、碁石の色当てをして遊んでいました。
        3つのうち、白はどのケースに入っているかを当てています。
        何だかほほえましい光景です。
        4年生の二人は、黒ひげ危機一髪を楽しそうに
        やっていました。
        二人の笑顔がとてもいいですね。

        全校が、落ち着いて過ごしていました。
      • 6時間目…
        家庭科室からあま~い、いい匂いが漂ってきます
        今週はバレンタインデーがあったということで、今日のクラブ活動は、「マシュマロ・クリスピーチョコづくり」です
        まずは、チョコレートを小さく砕き、バターと一緒にレンジにかけ、溶かします。
        溶けたら、よく混ぜてちぎったマシュマロを入れて、またレンジにかけます。
        マシュマロが少しとろけたら、お好みでコーンフレークを入れてまた混ぜます。
        よく混ざったら、ラップの上にひろげて…
        冷蔵庫で冷やします
        とっても簡単なレシピで、みんな上手につくることができました
        固まるのが楽しみです
        放課後に、取りに来ました!
        上手に固まっておいしそうなマシュマロ・クリスピーチョコの完成です
        「早く食べたいな~indecision
        続いて、部活が終わった子供たちが、チョコを取りにきました。
        帰る前に、一口だけパクっindecision
        「おいし~い」と大満足の子供たち。
        上手にできていたようです
        簡単なレシピですので、家でもぜひ作ってみてくださいね!
      • 6年生がデザインした、高速道路の横断幕がついに完成!!
        昨日、お披露目式が行われましたsad
        目の前には、完成した横断幕
        そして、ついに
        6年生が持ち上げて、お披露目となりましたsad
        NEXCO中日本浜松保全サービスセンター所長様から、
        ドライバーさんがこの横断幕を見て、疲れたから休憩しようかなと思うことで、
        安全運転に繋がる、とお話をいただきました。

        この横断幕は、東名高速上り線の「北山橋」に提示されるということです
        「三ヶ日で ほっと一息 休憩しよう!」

        6年生が考えた言葉が、安全運転に繋がると思うと、嬉しいですねlaugh