2024年1月

  • ぞろぞろぞろぞろ・・・・・・・

    昼休みに体育館に集合する子供たち!

     
    今週の金曜日は、学習発表会だけでなく、学校のために活動をしてくださった方々に感謝の気持ちを表す『ボランティアの皆さんに感謝する会』も行います!

     
    今日は全校で感謝する会の動きや言葉の確認をしました!
    感謝の気持ちがこもった温かい会となりそうです♬

    出席される皆さん、当日はよろしくお願いします☆彡
  • 学習発表会に向けて

    2024年1月30日
      学習発表会に向けて、目下猛練習中です
      1・2年生の練習風景です。
      朗読劇や器楽合奏、生活科の発表など、盛りだくさん。

      まずは、1年生。
      続いて2年生。
      そして、1・2年生合同
      終わった後はそれぞれ反省会。
      金曜日の発表会がとても楽しみになりました。
      期待しています
    • 昼休みの時間に代表員会を行いました!

      今日の議題は「6年生を送る会」について!

      司会進行は5年生が行いました♬
      「会の流れ」

      「各学年の出し物」

      「プレゼント」

      5年生を中心に1つ1つ確認をしていきました♬
       
      心温まる会になりそうです☆彡1~5年生のみなさん、がんばってくださいね☆

      そして!!

      6年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね☆
    • 地域学習として、総合的な学習の時間で、6年生が才の神まんじゅう作りを行いましたsad

      平山小学区の「才の神」地区には、昔、宿場があり、
      その近くにあったお茶屋さんのまんじゅうを再現したものと
      現代風に、中に餡を入れたものと、2種類のまんじゅうを作りました
      学校運営協議会委員のお二人に、まんじゅう作りの講師をしていただきました
      6年生が保護者の方と一緒にまんじゅうを作りました

      当時のまんじゅうの甘さは、水あめだけです!
      どんな味になるんだろう、、、楽しみですlaugh
       
      素朴な材料に、水を入れて、こねる

      丁寧に丸めて、きれいに形を整えました
      当時のまんじゅうは甘さは少ないものの、
      歩いてきた旅人の疲れを癒したんだろうな、
      と思いを馳せながらの試食
      できたてのまんじゅうは、とてもおいしかったですwink

      地域のことを知る、よい機会となりました。
      講師のお二方、ご参加くださった保護者のみなさん、ありがとうございました
    • 今日は自転車部に取材が来ました
      皆さんも見たことがあるであろう、朝の情報番組からです
      準備の様子を撮影したり…
      練習している様子を撮影してもらいました
      カメラマンがいるので、いつもよりちょっと緊張気味の子供たちsmiley
      ピンのジグザグ走行はテイク7~8回トライしました!
      他にも、全国制覇を達成した児童へのインタビューや、自転車部顧問の先生へのインタビューも放送される予定です
      2月中旬以降に放送される予定だそうです。決まりましたら、またお知らせしますね
      楽しみですね
       
    • 雪!雪!雪!!

      2024年1月24日
        今日は朝から雪が舞う、一日でした⛄
         
        校庭に目を向けると、紅梅が寒さに負けず、キレイに花を咲かせていました♬
        「おはようございます!!!」

        「先生!今日の雪はすごいですね!!!」
         
        子供たちは、雪が降る中、元気よく登校しました♬
         
        明日も厳しい寒さが予想されています⛄

        元気に登校してくださいね☆彡
      • 本日の2校時は平山幼稚園の年長さんと1・2年生が体育の授業を行いました。
        鬼ごっこをして体があったかくなったら、サッカーです。
        1・2年生のお兄さんお姉さんたちは上手に教えていますねwink
        午後は6年生が「才の神」の学習をしました。地域の方が講師となって教えていただきました。平山小から20分くらい歩いて、現地で説明を受けました。
        才の神とは、平山地区に残る宿場遺構で、三州街道(信州ー三河ー遠江を結ぶ街道)の小さな宿場があった集落です。また、この街道を整備した地域の偉人「清水善慶氏」のことも勉強しました。
        ここの宿場は、この先の宇利峠に向かう旅人たちが休憩をとった場所だったようです。
        かつては旅籠や饅頭屋があったようです。
        そこで、26日にはその饅頭づくりを行います。
        これは、その試作品です。地域の方から作り方を教えていただく予定です。
      • 大谷翔平選手からいただいたグローブです
        軽くてとても使いやすそうです
        まず、1年生が触らせてもらいましたsad
        うまくキャッチできるかな
        次は、2・3年生の番です
        元野球少年の先生も参加
        4・5年生になると、投げる姿も様になっています
        かっこいいねcheeky
        大谷選手の「野球を通して、元気に楽しく日々を過ごしてもらえたらうれしい。」
        という思いを、十分に受けとめることができました。
        来校された際には、ぜひ手にとって見てください
      • 命の授業

        2024年1月19日
          助産師さんに来ていただき、1・5年生が
          命の大切さについて考える学習を行いました。
          まずは、一年生の授業からです
          人の命は長い年月をかけてつながっていること
          自分という一人の人間が生まれてきたことは
          奇跡だということを知りました
          次に、妊婦体験です
          おなかに風船を着けて、立ったり座ったり、
          床の物を拾ったりする動作をしてみました。
          おなかを気にしながら動くのは大変だということが
          分かったねindecision
          次に、お母さんのおなかから生まれて来る体験をしましたlaugh
          手を使わずに出るのがとても大変でした。
          赤ちゃんも生まれてこようと、頑張っていることが分かりました
          最後に、実際の出産の動画を見せてもらいました。
          赤ちゃんが生まれてきたときの、お母さんのうれしそうな
          笑顔がステキでした
          5年生は思春期におこる心や体の変化について勉強しました。
          男子におこる変化と女子におこる変化、それぞれ教えていただきました。
          これからおこる大切な体の変化について、はじめて知ることも多かったようです。
          今後、誰しもが起こる変化です。心構えしておくことが大切ですね

          助産師の先生、ありがとうございましたwink
        • えがおコンテスト

          2024年1月18日
            昼休みに「えがおコンテスト」が行われましたwink

            笑顔あふれる平山小学校にしたいと、ひなぶ委員が企画しました
            「いくよー!!」
            「ハイ、チーズ!!」

            ひなぶ委員が、しっかり写真を撮りました
            みんな、いい笑顔です
            写真をチェックして、
            「この写真でいい?」「いい笑顔だね!」
            みんなに声を掛け、確認もしっかりしましたlaugh

            明日も開催しますsmiley
            たくさんの笑顔が見れることを楽しみにしています