• 遊びの様子

    2024年11月6日
       今日はとっても気持ちがいい日でしたね
       きい組忍者に憧れて、あか組さんも登り棒に挑戦していました!
       きい組さんは今日もアクセサリーづくりに夢中になっていました作ったものを、友達と見せ合いっこする姿も見られます。
      「見て!指輪をつくったよwink
       あお組さんのケーキ屋さんがオープンしていました
       きれいな色の「落ち葉」がケーキ代でしたよ!
       室内では、いろいろな役になって劇遊びを楽しんでいます
       一人一人がのびのびと表現する楽しさが味わえるよう、先生も仲間になって子供たちと一緒に楽しんでいます。
      <本日のメニュー>
      ・うずまき型パン
      ・牛乳
      ・煮込みミートボール
      ・ポトフ
      ・ミックスフルーツ

       今日のメニューは子供たちに大人気cheekyおかわりで、食缶の中が空っぽになりました
       季節の変わり目で寒暖差が大きく、体調を崩す子が増えています。園でも手洗い・うがいを徹底し、感染症予防に努めていきたいと思います。
    • 遊びの様子

      2024年11月5日
         今日も戸外で元気いっぱい遊びましたwink
        「ド~ンジャンケンポン」
         忍者カードに、ご褒美のキラキラシールを貼ってもらった子が増えてきました
         できるようになったことを、お友達が褒めてくれて嬉しいですねcheeky
        「もういいか~い」「まぁだだよぉ~
        「わぁ~ 見つかっちゃったぁangel
         片付けも、お友達と力を合わせて頑張っていますよ!
        <本日のメニュー>
        ・ごはん
        ・牛乳
        ・春巻
        ・もやしの中華あえ
        ・白菜スープ

         パリパリの春巻が大人気おかわり争奪戦でした!
         給食後の遊びの様子ですsad
         音楽に合わせて歌ったり
         ステッキを持って踊ったり
         きい組さんは「がらがらどん」のお家づくりに夢中になっていました。
         自分で作ったヤギたちに、愛着がわいている子も多いです自分で作ったもので遊ぶ楽しさを味わっていました。
         あお組さんは木の実を使って遊んでいました。ケーキやどんぐり迷路など、自分で好きなものを作っています。ケーキ屋さんのオープンも楽しみにしています
         3連休明けで、疲れが見られた子が多かったです。生活のリズムを取り戻して、体調を整えられるといいですねlaugh
      • 湖南高校交流会

        2024年11月1日
           今日は湖南高校一年生との交流会でした。
           高校生とペアになって、園児の好きな遊びを一緒に楽しみましたwink
           遊んでいるうちに、お兄さんお姉さんの優しさに触れて、子供たちの表情が和らいでいきましたsad
          「どうぞ!お入りください
           アクセサリーづくりは、高校生も夢中になっていましたよ
           あお組さんは一緒に体を動かして遊びました。
           ケイドロも大人気で、全速力で走ってくれました
           遊戯室では、高校生が〇×ゲームを考えてきてくれたり
           ジャンボリーミッキーを踊ってくれたり
           楽しい時間を過ごすことができました
           振り返りの発表を、ペアのお兄さん、お姉さんにもしてもらいました。
           今日はたくさんお話ができて楽しかったですねcheeky
           離れるのが寂しいなぁ…という子も多かったようです。
           高校生も「幼稚園の子たち可愛かったぁ 」と、笑顔いっぱいでしたよ!楽しい時間をありがとうございましたlaugh 
        • あおぐみ動物園

          2024年10月30日
            「あおぐみどうぶつえん」がオープンしました
             招待されたあか組、きい組さんが、チケットをもって来場しましたよ!
             入り口で、係のお姉さんがチケットにスタンプを押してくれましたwink
            「どこから周ろうかな」動物園の地図を見ながら、お客さんはワクワクしていました。
            <フラミンゴ>
            「エサはエビとリンゴがあります!」「池の中に入ると、溺れちゃうから気を付けてね。」
            <ペンギン>
            「エサやり体験ができますよ!」「お魚を食べさせてね
            <ライオン>
            「お肉のエサやり体験ができますよ!」
            「あんまり近づくと、食べられちゃうから気を付けてdevil
            <キリン>
            「キリンさん背が高いねぇcrying」「エサが届かないよぉ~!」
             あか組、きい組さんは「あおぐみ動物園」に遊びに行くことができて大喜びでしたcheeky
             あお組さんの年下の子たちへの関わり方が上手になっているなぁと感じました。
             これからも、遊びを通して異年齢児との交流を深めていきたいと思います。
          • 遊びの様子

            2024年10月28日
               今日は、はっきりしない天気でしたね 遊戯室で遊んで発散しました!
               各クラスでは、表現遊びを楽しんでいますwink
               お面を付けて役になりきったり、ペープサートを使ってお話の世界を楽しんだりしています。
               あか組さんでは「まつぼっくり釣り」が大人気 名人もたくさんいますよ!
              <本日のメニュー>
              ・角型食パン
              ・牛乳
              ・イチゴジャム
              ・鶏肉のオニオンソース煮
              ・粉ふきいも
              ・大麦のスープ

               食べやすいメニューで、子供たちは喜んで食べていましたindecision
               あお組さんが真剣な表情で見つめている先には…
               何と…カマキリが卵を産んでいましたcrying
              「何でこんな所に卵を産んでいるんだろうねぇ?」「分かった雨で濡れないためじゃない?」子供たちの不思議だなぁ?なんでだろう?という科学の芽を、これからも大切に育んでいきたいと思いますlaugh
            • 自由参観会

              2024年10月25日
                 今日は自由参観会にお越しいただき、ありがとうございましたlaugh
                 あお組さんは「ケイドロ」がお気に入りで、友達と遊びのルールを守って遊ぶ楽しさを味わっていました。
                 あか組さんは簡単なルールのある「むっくりくまさん」を、先生やお友達と一緒に楽しんでいました。
                 自然物を使ったアクセサリー作りもお気に入りです
                 あお組さんは「ピーナッツ」の収穫をしました。畑の先生、今日も御指導ありがとうございましたlaugh
                 ピーナッツ付いてるかな?ドキドキしながら引っ張る姿が見られましたsad
                 みんな真剣な表情で殻を剥いていましたよ!
                「見て見て!白いのが出てきたよwink
                 収穫したピーナッツは、ピーナッツバターになるそうです。畑の先生、よろしくお願いします 
                 給食の様子も御覧いただき、ありがとうございました。今日は「浜松パワーフード給食」と「ふるさと給食」でした。
                <本日のメニュー>
                ・ごはん
                ・浜松茶
                ・きびなごのごまだれかけ
                ・豚すき焼き煮
                ・ぜんざい
                 
                 給食後は、きい組さんがあか組さんを「動物園」に招待してくれましたよ
                 自分が作った動物を見せてくれたり、エサやりをさせてくれたりしました。
                 あお組さんも動物園開園の準備を進めているようです。完成が楽しみですねcheeky
              •  今日は神久呂幼稚園さんとの交流会でしたsad
                 年長さんは「ケイドロ」で一緒に体を動かして遊びました!
                「わぁ~捕まっちゃったcrying
                 遊びの途中で問題が発生し、ルールの確認をしていました。大人数の前でも「こうすればいいんじゃない?」と、自分の考えを言うことができて、さすが年長さんだと感心しました。
                 年中さんは大好きな「バナナ鬼」を楽しんでいました
                 いろいろな遊具にも挑戦中です
                「トントントン!開けてくださいlaugh」「はいどうぞ」と、ドアを開けてくれました。
                 
                 今日は「人形劇団パン」さんをお招きして、観劇会を行いました。
                「パンさ~ん」と、みんなで呼んでみました!
                「だるまちゃん」と「ジャックと豆の木」の二本立てでしたよ 
                 面白おかしい場面では、子供たちは大笑いwink
                 どの子もお話の世界にどっぷり浸かっているようでした
                 人形劇団パンさん、楽しい時間をありがとうございましたlaugh
                 本日の観劇代は、幼稚園特色化推進事業費より算出させていただきました。
                <本日のメニュー>
                ・麦ごはん
                ・ドライカレー
                ・牛乳
                ・ふかしいも
                ・野菜の塩もみ

                 今日はとても食べやすいメニューでした。おかわりをする子が多かったですindecision
                 神久呂幼稚園の皆さん、またお会いできる日を楽しみにしています
                 玄関の近くにいる「しろちゃん」に見てほしいという願いを受けて、玄関に絵を飾りました
                 ぜひ、きい組さんがかいた「大好きなしろちゃん」の絵をご覧くださいねsad
              • はなまるキッズランド

                2024年10月22日
                   今日はPTA主催の「はなまるキッズランド」でしたwink
                   3つのゲームを楽しみました
                  <さかなつり>
                  「どの釣り竿にしようかな
                  「お魚釣れたよ
                  <たからさがし>
                  入口のゲート、ワクワクするねcheeky
                   お宝どこかな
                  「やったぁ!見つけたよ」お菓子と交換してもらいましたcheeky
                  <モンスターをやっつけろ!>
                  「さぁ行くぞ
                   よぉ~く狙って、小さいモンスターを倒すよ
                   大きいモンスターが出現 思い切り玉を投げて倒すよ!
                   足元を狙って!あともう少しwink
                   あお組さんは投げ方に迫力がありましたよ 力強くモンスターを倒していました。
                   3つのゲームをクリアして、ご褒美をもらいました 何が出るかな
                   きい組あお組さんは、楽しかったキッズランドを振り返って、手をあげて発表してくれました。
                   準備から当日の進行まで、PTA役員さん、キッズランド委員さんに御協力をいただき、本当にありがとうございましたlaugh
                   笑顔いっぱいの子供たちでしたね 楽しい時間をありがとうございました。
                • 今日のひよこ・たまごの会は、PTA主催「はなまるキッズランド」への招待でした
                  「さかなつり」「たからさがし」「モンスターをやっつけよう!」の3つのゲームを楽しみました
                   
                  宝のカードを見つけることができるかな
                  宝のカードを見つけたら、プレゼントと交換してもらえたよwink
                  どの竿にしようかな
                  好きな色の竿を選んで魚釣りにレッツゴー
                  いろいろな魚が釣れて嬉しかったね
                  「モンスターをやっつけよう」も大人気
                  ゲームの前はカードにシールを貼ってもらえたね
                  PTA会長さんが遊び方を教えてくれましたwink
                  最初は小さなモンスターをやっつけよう
                  ボールを一生懸命投げる姿が可愛らしかったです
                  最後は大きなモンスターをやっつけるぞ
                  なかなか倒せなかったけれど・・・
                  力いっぱい「エイッ」と投げたら、モンスターが倒れましたやったねwink
                  楽しいゲームができて嬉しかったですね
                  次回のひよこ・たまごの会は12月4日(火)ですミニ生活発表会がありますよ
                  また、令和7年度に入園されるお友達は、「用品販売」もありますsad

                  たくさんのお友達が遊びに来てくれると嬉しいです

                  ひよこ・たまごの会(年間計画)[PDF:161.1KB]

                • 遊びの様子

                  2024年10月21日
                     幼稚園の園庭には、遊びに使える自然物がたくさんあります!
                     砂場にパティシエが大集合wink 
                     きれいに飾りつけをして、美味しそうなケーキができましたよ
                     あか組さんも「ケーキパーティーみたいcheeky」と大喜びでした。
                     広い園庭では、バナナ鬼をしたり…
                     パカポコでお散歩したり…
                     縄跳びで新しい技に挑戦したり、元気いっぱい体を動かして遊ぶ姿が見られました。
                    「うわぁ~devil オオカミが来たよ!逃げろぉ
                     あお組さんはグループで動物づくりの真っ最中!お友達と一緒に考えたり、力を合わせたりしながら試行錯誤をしています。
                    <本日のメニュー>
                    ・ロールパン
                    ・牛乳
                    ・ハンバーグのきのこソースかけ
                    ・ブロッコリー
                    ・クリームシチュー
                     
                     ようやく涼しくなってきて、温かいシチューが美味しい季節になりましたindecision
                     PTA役員さん、キッズランド委員さん、明日の準備をしていただきありがとうございましたlaugh
                     明日は「はなまるキッズランド」が開催されますcheeky 明日もどうぞよろしくお願いします。