2023年

  • 私立入試!

    2023年2月1日
      本日は私立高校の入学試検です。
      今まで頑張ってきた自分を信じて、「慌てず」「焦らず」いつも通りの気持ちで受検に臨んでください。

      今朝も気温が低いです。暖かい格好で、時間に余裕をもって行きましょう!
       
       
      あるクラスの学級掲示です!緊張とは・・・
    •  2年生の家庭科授業です。
       「浜松市の食材を使ってオリジナル餃子を考えよう!」という課題に対し、生徒たちは、使用する食材、名前、作り方、アピールポイントなどを考え、一人一人がワークシートにまとめました。その作品を、班ごとの掲示物に仕上げていく活動でした。イラストを描いたり、色とりどりのテープや毛糸を上手に使ったりと、すてきな掲示が完成間近です。
    • 学校給食週間 5日目

      2023年1月27日
        学校給食週間 5日目のメニューです。

        ごはん(精白米 教科米)
        シラス入りオムレツ
        小松菜のおかか炒め
        鶏ごぼうみそ汁
        牛乳

        シラス入りオムレツが地元の食材を使ったメニューです。
      •  来月初めの私立高校入試に向け、今年も地域のみなさんの協力をいただき、面接練習を実施しました。地域のみなさんに協力していただく面接練習も今年で3年目。面接官役のみなさんもこの練習を楽しみにしてくださっています。
         生徒たちは、教職員とは違う雰囲気で実施する面接練習に緊張している表情でしたが、終了後には面接官役のみなさんから温かい励ましの言葉をもらってほっとしているようでした。
      • 学校給食週間 4日目

        2023年1月26日
          学校給食週間 4日目のメニューをです。
          ごはん
          さわらの山椒みそ焼き
          切り干し大根の煮つけ
          けんちん汁
          しろやなぎネーブル
          牛乳
           けんちん汁が学校給食週間にちなんだメニューです。
           
        • 保健体育の授業では「バドミントン」をシングルスやダブルスなど様々な方式で試合を進めています。
          どのようにするとラリーが続くのかあるいは、ポイントを重なるための工夫を考えながら対戦しています。
           
        • 学校給食週間 3日目

          2023年1月25日
            学校給食週間 3日目のメニューです

            角型食パン
            イチゴジャム
            お茶メンチ
            セロリサラダ
            ミネストローネ
            牛乳

            中にお茶が入っているメンチカツが特別メニューです。
            また、セロリも浜松市で多く栽培されていることから取り入れました。
          • 学校給食週間 2日目

            2023年1月24日
              1月24日の学校給食週間メニューです。
              ごはん(精白米、強化米)
              豚肉のトマト炒め
              切り干し大根のサラダ
              チンゲン菜と卵のスープ
              牛乳
            • FMHaro(FMラジオ 76.1MHz)の番組に雄踏中学校生徒が出演します。
              放送日 令和5年1月25日
              時間  18:30から
              番組名 ブレス浜松プレゼンツ ジュニア アスリート応援隊
              ぜひお聞きください。
            • 給食週間

              2023年1月23日
                雄踏中学校では1月23日から27日までを給食週間としています。
                給食のメニューにも少しだけ特別な献立が並びます。
                1月23日のメニュー
                うずまき型パン
                鶏肉のみかんソースがけ
                お茶マヨポテト
                白菜のクリーム煮
                牛乳