5年生 理科「もののとけ方」

2025年6月18日
    今日、5年2組では、理科の授業で「もののとけ方」の実験を行いました。
    食塩を水に溶かしてシュリーレン現象を観察したり、砂糖やみそ、トイレットペーパーなどを水に入れて溶けるかどうかを調べたりしました。
    子供たちは、「水がもやもやして見える。」「溶けたものはどこにいったのかな。」と話しながら、班で協力をして楽しく活動に取り組んでいました。