1学期末の学校評価で、挨拶が良くできていると答えた児童が多かった4年生![sad sad](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
さらに挨拶のレベルアップをしようと、学年集会を行いました。
まずは、先生たちの挨拶のロールプレイを見て、良い点や改善点について話し合いました。
![sad sad](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
さらに挨拶のレベルアップをしようと、学年集会を行いました。
まずは、先生たちの挨拶のロールプレイを見て、良い点や改善点について話し合いました。
![](/yuto-e/2024/09/06057/file/6038/img_2845.jpg)
![](/yuto-e/2024/09/06057/file/6037/img_2849.jpg)
![](/yuto-e/2024/09/06057/file/6041/img_2844.jpg)
その後、気持ちのいい挨拶の合言葉を紹介し、グループごとに「ゆうさくあいさつ」の練習をしました。
![](/yuto-e/2024/09/06057/file/6039/img_2857.jpg)
![](/yuto-e/2024/09/06057/file/6040/img_2860.jpg)
さっそく教室に帰った後も「ゆうさくあいさつ」を実践している姿があちらこちらで見られました。
これからも、気持ちの良い挨拶が進んでできるように励ましていきます。
これからも、気持ちの良い挨拶が進んでできるように励ましていきます。