今回紹介するのは、「ツマグロヒョウモン」のサナギです
。
![cheeky cheeky](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/lovely.gif)
![](/yuto-e/2024/07/06017/file/5885/img_4752.jpg)
![](/yuto-e/2024/07/06017/file/5886/img_4754.jpg)
10日ほどたって、今朝
羽化していました!
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sun.gif)
![](/yuto-e/2024/07/06017/file/5887/img_4765.jpg)
![](/yuto-e/2024/07/06017/file/5890/img_4778.jpg)
しばらくは羽を乾かしたり、のばしたり、動かしたりして飛び立つ準備。
昼休みに無事、大空へ飛び立っていきました。
昼休みに無事、大空へ飛び立っていきました。
今日の おきゃくさま![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
![](/yuto-e/2024/07/06017/file/5888/img_4775.jpg)
![](/yuto-e/2024/07/06017/file/5889/img_4776.jpg)
毎年あちこちで出会える「にほんとかげ」の赤ちゃん![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
生まれて間もないこの大きさの子は、エサを与えることがまだ難しいので、昼休みに「生き物コーナー」で公開し、自然にかえしました。
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
生まれて間もないこの大きさの子は、エサを与えることがまだ難しいので、昼休みに「生き物コーナー」で公開し、自然にかえしました。