2025年10月

  • ぐっとでは、11月4日(火)5時間目に、ハロウィンパーティーを行う予定です。
    飾りや壁面掲示を作りました。
  • 運動会

    2025年10月28日
      本日、運動会が開催されました。
      悪天候により3日間延期となりましたが、秋晴れの下、無事に開催することができました。
      スローガン「一致団結 笑顔の運動会」を掲げ、子供たちは仲間と協力し、一生懸命に取り組みました。
      たくさんの活躍が見られ、素晴らしい運動会になりました。
      温かいご声援、ありがとうございました。
    • 明日26日(日)に実施予定の運動会ですが、グラウンドの状態、今後の気象予報を考慮し、28日(火)に延期します。観覧の御予定をされていた保護者の皆様には大変申し訳ありませんが、児童がより良い環境で競技に取り組めるよう御理解・御協力をお願いします。

      つきましては、27日(月)の日課については、給食がないため、1~4年生は3時間授業で11時15分下校。5・6年生は4時間授業(運動会準備)、11時45分下校とします。時間割はお知らせをしてある火曜日の3時間目までの内容を行います。

      なお、28日(火)は午前中、運動会とし、「給食あり」で1・2年生は5時間授業、3~6年生は6時間授業となります。

      よろしくお願いします。
    • 運動会順延のお知らせ

      2025年10月24日
        明日、予定されている運動会ですが、雨のためグランド状態が悪く、明日も回復の見込みがないため26日(日)に順延をします。
      • 3年生は図工の時間に「トントンどんどんくぎうって」の学習をしました。

        この時間は、作品を鑑賞しました。

        鑑賞が終わった後は、友達の作品とくっつけてコースを楽しむ姿も見られました。
        上手に金づちを使い、釘を打つことができました!
      • 4年生 防災講座

        2025年10月22日
          10月17日(金)に防災講座がありました。災害時判断ゲームを通して、災害時に直面するいくつかの状況を想定し、どのように判断していくとよいかを考えました。真剣に話を聞いたり、グループで活発に話し合ったりしていました。
        • 5年生は10月17日(金)に稲刈りの見学に行きました。
          稲刈りの見学では、学校では教えてもらえないことまで学ぶことができました。
          コンバインの動くところや、内部の様子を興味津々に見ていました。
        • 運動会 応援練習

          2025年10月20日
            6年生が各教室を回って応援の仕方を教えています。
            運動会まであと4日!みんなで力をあわせて頑張りましょう!
          • 図書館のプチイベントとして、ブレンドン先生と図書委員の子どもたちが、英語と日本語による読み聞かせを行ってくれました。
            教室には学年関わらず、たくさんの子どもたちが集まり、英語にも本にも触れあえる素敵な時間になりました。
            ブレンドン先生、図書委員会のみなさん、ありがとうございましたlaugh
          • 林間学校2日目は、ワイルドカレー作りをしました。
            班で協力し、美味しいカレーを作ることができました。
            カレー作りの後は、退所式をして学校戻りました。
            バスの中では、疲れもあって寝てしまっている子も。
            林間学校の2日間で非日常を感じ、様々な経験をすることができました。