今日の横山小

2025年10月20日
     今年は、毎年行っている地域の鈴木さんの水田での田植えが、天候の都合でできなかたため、学校でバケツ稲の栽培に取り組みました。先々週、鈴木さんが田植えをしてくださった稲の稲刈り体験をさせていただき、今日は、学校のバケツ稲の稲刈りをしました。水田での栽培や稲刈りとの違いを体感することができました。
     光が丘中学校区は今年度「一貫教育」の取り組みとして、月ごとに校区の先生方が、各校、園の教育活動を参観しています。10月は、横山小学校の教育活動を参観していただく月です。
     今日は、光明小学校、光が丘中学校の先生が来てくださいました。授業の様子を見ていただくだけでなく、子供たちに声を掛けてくださったり、総合的な学習の時間には、一緒に郷土資料室を見てくださったりしました。子供たちも先生方に資料を説明したり、横山の自然について話したりすることを通して、学習を広められただけでなく、校区の先生方に親しみを感じることができた貴重な時間となっていました。ありがとうございました。