台風の影響が心配されましたが、澄んだ秋空の下、稲刈り体験を行うことができました。子供たちは、金色に実った稲穂の根本に鎌を入れ刈り取り、3回刈り取るごとにまとめていきました。みんなで力を合わせて順序よく刈り取っていく中で、お世話いただいた地域の方から、いろいろなお話をいただきました。「きれいな水ときれいな空気で育てているから、おいしいお米ができること」や「作業中に田んぼに落ちた稲穂も大切に収穫していること」など、地域の自然を愛する姿、自然の恵みやものを大切にする姿に接したことは、大変貴重な学習体験となりました。



