熊小学校の一輪車教室に参加させていただきました。
「出会いの会」で自己紹介をしました。
なつかしい先生にもお会いできました。
「出会いの会」で自己紹介をしました。
なつかしい先生にもお会いできました。

はじめに、講師の先生にたくさんの技を披露していただきました。
体育館が大きな拍手や歓声に包まれました。
「つま先の向き、ペダルに置く足の位置、姿勢」。どの技においても大切な3つのポイントを教えていただき、上手になりたい技を練習しました。
体育館が大きな拍手や歓声に包まれました。
「つま先の向き、ペダルに置く足の位置、姿勢」。どの技においても大切な3つのポイントを教えていただき、上手になりたい技を練習しました。




最後に、みんなで一つの技にチャレンジ。


熊小のお友達とお弁当を食べ、一緒に昼休みを過ごしました。





「今日はこれをやってみよう、これをがんばってみよう、という小さな目標に向かうこと、ひとつひとつを積み重ねて続けていくことが、大きな目標を見つけることにつながったり、夢を見つけられたりすることにつながります。」
講師の先生から、こんなお話をいただきました。
今日は、貴重な体験をありがとうございました。
講師の先生から、こんなお話をいただきました。
今日は、貴重な体験をありがとうございました。
