2023年

  • 本日、開校150周年記念たつっ子発表会を開催いたしました
    34年生は、総合的な学習の時間に「竜川探検隊」として、竜川地域の歴史や産業、文化、そしてそこに関わる人について学んだことを発表しました
    56年生の発表は「見て、聞いて、体験して」をテーマに、修学旅行について発表しました
    どの学年も、楽しく分かりやすく、自分たちの思いを表現することができました
    横山太鼓は、練習の成果が発揮され、精度の高い、迫力のある演奏となりました
    記念イベントでは、音楽家で作曲家である龍山の鈴木のぞみさんに、楽曲ができるまでの経緯を説明してくださり、子供たちの故郷、学校への思いを音楽に表現してくださったことを伝えてくださいました
    子供たちは完成した音楽と映像を鑑賞しながら、それぞれ自分が関わったところがどんな感じになっているのか楽しそうに聞き入っていました
    最後に、鈴木千陽さんの指揮、鈴木のぞみさんの伴奏で、会場に御臨席いただいた保護者、地域、来賓の皆様と共に、横山小学校の校歌を歌いました
    開校150周年記念たつっ子発表会が、子供たちをはじめ、保護者、地域の皆様にとって、よい思い出となれば幸いです
    御参会いただきました皆様、子供たちを応援してくださり、本当にありがとうございました
  • 本日、火災を想定した避難訓練を実施しました
    火災発生の放送より、運動場に避難するまで、子供たちは迅速に、かつ落ち着いて避難できました
    とてもすばらしかったです
    これまでの訓練の成果がよく表れれいると感じます
    今回は、火災訓練とは別に、垂直避難器具を使った訓練も実施しました
    中部防災の宮地様より、避難方法、避難に当たっての注意点など、丁寧に教えていただきました
    3階の高さから避難器具を使って避難することは、大人であっても躊躇します
    子供たち一人一人がこれを経験することで、安全性が担保された避難器具に対する抵抗感を下げ、いざという時に安全に素早く避難できるスキルを身に付けてほしいと思います
  • 4年生以上を対象に、「ストレスマネジメント講座」を実施しました
    また、普段から優しく関わってくださっているスクールカウンセラーの清水先生が講師をしてくださいました
    キーワードを考えるアイスブレイクから始まり、ストレスをためない考え方や生活の仕方について、それぞれの児童が考えを深めることができました
  • 11月の読み聞かせ

    2023年11月15日
      本日は、11月の読み聞かせでした
      3,4年生は大型の絵本を、5、6年生ではクリスマスに因んだ話などを読み聞かせいただきました
      3,4年生は、はらぺこあおむしの作家さんの作品だったので、子供たちのなじみがあり、楽しく聞くことができました
      本日も読み聞かせありがとうございました。
    • 芸術の秋

      2023年11月10日
        子供たちのすてきな図工作品がろうかに展示されています
        5、6年生は糸鋸を使った「糸のこスイスイ」で制作した切った気を組み合わせた木工作品を
        3、4年生は、木を切ったり、釘を打ったりして作った「いきものランド」
        どれも個性があり、楽しさが伝わってくる作品です
      • 秋の読書月間が終わりました
        子供たちも、「おはなしのへや」「だいめいしりとり」「どくしょゆうびん」といったイベントに参加し、読書に浸る月となったようです
        多くの本に触れる中で、今後の読書の幅が広がってくれることを期待しています
      • お花をいただきました

        2023年11月10日
          地域の応援団の方から、お花をいただきました
          黄色と紫のきれいなお花です
          秋にふさわしいやわらかな色合いのお花に癒されます
          きれいなお花、いつもあありがとうございます
        • 3年社会 校外学習

          2023年11月9日
            3年生が社会科の学習で、浜北の三立製菓白鳥工場に見学にいきました
            子供たち一人一人が、お菓子の製造過程やそこで働く人の様子を見聞きすることができました
            三立製菓様、ありがとうございました
          • 11月7日(火)ランニング教室を開催しました
            講師に大学や中学、高校でコーチをしていらっしゃる赤塚様をお招きし、走り方の指導を受けました
            基本の姿勢を培う運動、ストレッチなど、多くのことを教わりました
            今年で4年目となるこの教室、本年度もありがとうございます
            子供たちの走りに益々磨きがかかってきました!
          • 読書郵便コンテストを開催中です
            31日までで、掲示された「いいなと思う作品」の番号を書いて、投票する形式です
            どの作品が選ばれるか楽しみです!