2024年

  • 今日の遊び

    2024年4月11日
      今日もいいお天気でした
      子供たちは、元気に遊びましたsmiley
      双眼鏡をつくるよ
      「私も作りたいから教えてね」
      完成
      できたよsad
      私は、みんなで入るお家を作るよ
      大きな山にしようかな
      砂場で遊ぶの楽しいねcheeky
      裸足になって砂遊びangel
      気持ちいいねsad
      今日はたくさん遊びましたangel
      明日は、外注弁当です
      お楽しみに
    • 今日の遊び

      2024年4月10日
        昨日から令和6年度が始まりましたsad
        今日の子供たちの様子をお知らせしますwink
        好きな物み~つけた「カプラで遊ぼうcheeky「」
        そうめん屋さんの始まりで~す
        「いらっしゃいませ~」sad
        自由画帳を使って大好きなお姉ちゃんを描いたよcheeky
        ピタゴラスイッチを作ろうsmiley
        「ここにこれを貼って・・・」一生懸命に考えています
        みんなで砂場のおもちゃを片付けたよ
        スナップエンドウがたくさんできていましたsad
        みんなで収穫をしましたwink今日のお土産で~す
        たくさん遊んだ後は、一休み
        おせんべいのおやつがありましたblush
        昨日の入園式の様子もちょっぴりお伝えします
        お父さんと一緒に上手に座れましたsad
        大きい組さんたちが、手遊びやお祝いの言葉を言ってくれましたよ
        新入園児さんの退場です
        元気にハイタッチ 仲良く遊ぼうねcheeky
      • 離任式がありました

        2024年3月27日
          年度末の人事異動で転任・退職される4人の先生たちの離任式を行いましたlaugh
          みんなで『和地幼稚園の園歌』を歌いました
          小学生のお兄さん、お姉さんも一緒に歌ってくれましたlaugh
          「ありがとう」子供たちからのプレゼント
          「さようなら、元気でね
          花道をつくって先生たちを見送りました
          「がんばってねsad
          最後にみんなで
          お別れはさみしいけれど、また会いましょうfrown
          4月から、みんな新しい生活が始まります ちょっとドキドキするけれど、頑張りましょうwink
        • 令和5年度卒園式

          2024年3月15日
            「おめでとう」先に登園したどんぐり・つくし組が出迎えました
            お世話になった先生からのお祝いのメッセージ嬉しいねlaugh
            「入園式の写真だ」「みんなちっちゃくて、かわいいね~sad
            お家の人とつくったコサージュを先生につけてもらいましたlaugh
            いよいよ卒園式が始まります 「ちょっとドキドキするねangel
            卒園児入場
            修了証書授与
            証書を掲げて、どの子も誇らしげでしたlaugh
            園長先生のお話をよ~く聞いていました
            PTA会長さんのお話もありましたlaugh
            地域の皆さんにもお祝いしていただきましたlaugh
            『ようちえんのおもいで』 1年間の思い出を歌や言葉で振り返りましたlaugh
            どんぐり・つくし組からのお祝いの言葉と歌
            最後はお家のひとの前で、ありがとうの気持ちを歌で伝えましたlaugh
            みんなで卒園記念の写真を
            部屋に戻って、先生のお話を聞きましたlaugh
            みんなにお祝いしてもらって嬉しかったね
            どんぐり・つくし組から「おめでとう
            卒園おめでとうwink これからもいろんなことにチャレンジして、もっとも~っと大きくなあれ
            先生たちはずっと応援していますfrown
            令和5年度が無事に修了しました いっぱい遊んでいっぱい笑って、楽しい1年でした
            みんな大きくなったねsad
            明日からは春休み パワーをいっぱいためて、4月から元気いっぱい新学期をスタートさせよう
          • たけのこ組さんも参加して、みんなでどんぐり・つくし組の修了をお祝いしましたlaugh
            1年間を振り返り、成長を喜び合いましたlaugh
            楽しかったこと、頑張ったことを一人ずつ発表しました
            園長先生から修了記念品をもらいましたsad
            1年間よく頑張ったね
            先生たちと、春休みの過ごし方・約束を確認しましたlaugh
            たけのこ組さんと幼稚園で遊ぶ最後の日・・・
            大好きなハンターごっこをしました
            「逃げろ~
            「挟み撃ちだ~
            どんぐり・たけのこ組で「よ~い どん
            畑のホウレンソウも収穫しましたsad
            幼稚園でいろんな野菜を育てて、いっぱい食べましたindecision
          • 今日の子供たち♪

            2024年3月13日
              たけのこ組さんが幼稚園で遊べるのもあと2日 楽しかった遊び、大好きだった遊び・・・。
              先生や友達と一緒に楽しみました
              「トンネル掘り楽しかったよね
              「ハンターにつかまるもんか
              いっぱい跳べるようになって嬉しいね
              いっぱい遊んだ後は、みんなで大掃除
              「4月からまた遊べるように、きれいにしようlaugh
              器具庫もきれいに片付いたね
              今年度最後の昼食 たけのこ組さんは、幼稚園で食べる最後のお弁当でしたlaugh
              「おいしいお弁当をつくってくれてありがとう」たけのこ組さんは、お家のひとにお礼の手紙をかきました
            • 今日の子供たち♪

              2024年3月12日
                1年間過ごした部屋をみんなで大掃除しました
                「自分たちが遊んだものは自分たちで片付けるよ
                雑巾をギュ~っと絞って
                「床をきれいに拭こう
                「ロッカーもきれいに拭くよ
                「ロッカーの上もきれいにしよう
                4月に新しい年少組を迎えるために、入園式の練習をしましたsad
                お兄さんお姉さんから、お祝いの言葉を伝えるよfrown
                みんなで体操しよう たけのこ組も一緒に楽しみましたsad
                トランプで七並べに挑戦 「きれいにそろったよsad
              • 今日の子供たち♪

                2024年3月11日
                  13年前に起きた東日本大震災に触れながら、災害が起きたときの行動について確認をしました。
                  津波がくるかもしれないときはどうする
                  「幼稚園には非常食っていうのが置いてあるんだよ。」
                  みんなで非常食を試食しましたindecision
                  今年度最後、たけのこ組にとっては幼稚園で最後の外注弁当の日でした
                  「おいしいお弁当をありがとうございましたsad
                  「全部食べたよindecision
                  今日の職員室ランチ
                  ババ抜き面白かったね
                • 今日の子供たち♪

                  2024年3月8日
                    最初から最後までどんぐり・つくし組が参観しました
                    「たけのこ組さんかっこいいねlaugh
                    たけのこ組の姿に刺激を受け、どんぐり・つくし組も立派でした
                    「今日は土山工事をしよう
                    幼稚園で遊ぶのもあとわずか・・・。大好きな遊びをいっぱい楽しもう
                    「ブランコ楽しいね」今日も大きい組に変身しましたsmiley
                    今日の職員室ランチindecision
                    神経衰弱 いい勝負でした
                  • 堂々と証書をもらいにくる姿に成長を感じますlaugh
                    どんぐり・つくし組も参加しましたlaugh
                    繰り返しの取組で、自信をもって言葉を言ったり歌ったりする姿が見られるようになってきましたsad
                    みんなでしっぽとりをしたよwink
                    「おいしいパンをありがとうございました」 外注パン最後の日、みんなでお礼を伝えましたlaugh
                    今日の職員室ランチ
                    ババ抜き 楽しかったねsad